日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3008件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 神作 光一 伊原昭著『平安朝文学の色相-特に散文作品を中心として-』
刊行年:1967/12
データ:和洋
国文
研究 6 和洋女子大学
国文
学会
402. 神田 典城 「古風土記の大国主神」考(上)~(下)
刊行年:1989/03-1991/03
データ:国語
国文
論集 18~20 学習院女子短期大学国語
国文
学会
403. 神田 典城 神名考(1).-記紀冒頭の神(上下)1
刊行年:1994/03
データ:国語
国文
論集 23 学習院女子短期大学国語
国文
学会
404. 川上 富吉 有馬皇子伝承像
刊行年:1987/03
データ:大妻
国文
18 大妻女子大学
国文
学会 万葉集
405. 川上 富吉 「椎の葉に盛る」考.-有馬皇子伝承像・続
刊行年:1988/03
データ:大妻
国文
19 大妻女子大学
国文
学会 万葉集
406. 小泉 道 和気郡の日下部猴之子の話.-『霊異記』の伊予説話研究
刊行年:1969/12
データ:愛媛
国文
研究 16 愛媛国語
国文
学会
407. 小泉 道 馬琴と『日本霊異記』.-多和文庫本を中心に
刊行年:1972/12
データ:愛媛
国文
研究 22 愛媛国語
国文
学会
408. 河野 小百合 「心の鬼」と「随求経」.-輔親集の歌をめぐって平安和歌における仏典の影響
刊行年:2001/12/20
データ:愛媛
国文
研究 51 愛媛国語
国文
学会
409. 重松 信弘 古代文学の概念について
刊行年:1957/03
データ:愛媛
国文
研究 6 愛媛国語
国文
学会
410. 重松 信弘 伊予と源氏物語
刊行年:1961/03
データ:愛媛
国文
研究 10 愛媛国語
国文
学会
411. 重松 信弘 源氏物語における観音と阿弥陀
刊行年:1963/02
データ:愛媛
国文
研究 12 愛媛国語
国文
学会
412. 桜井 満 なまよみの甲斐.-今井先生と万葉集
刊行年:1969/03
データ:和洋
国文
研究 7 和洋女子大学
国文
学会
413. 近藤 信義 「鳥が鳴くあづま」について.-柿本人麻呂の枕詞の用例から
刊行年:1996/03
データ:立正大学国語
国文
33 立正大学国語
国文
学会
414. 小松 智子 貧窮問答歌.-憶良の孤語を中心に
刊行年:1982/06
データ:九州大谷
国文
11 九州大谷短期大学国語
国文
学会
415. 後藤 成美 藤原斉信をめぐって.-枕草子と紫式部日記
刊行年:1982/03
データ:東京成徳
国文
5 東京成徳短期大学国語
国文
学会
416. 風巻 景次郎 犬養孝著『万葉の風土』
刊行年:1957/04
データ:国語
国文
研究 10 北海道大学
国文
学会
417. 井上 邦智 記紀にみえるおのごろ島説話について
刊行年:1985/12
データ:愛媛
国文
研究 35 愛媛国語
国文
学会 神話
418. 稲葉 二柄 真名本曽我物語冒頭部の構造と河津助通の形象
刊行年:1986/03
データ:大妻
国文
17 大妻女子大学
国文
学会
419. 井手 陽子 『大鏡』作者の批評意識.-「幸ひ」・「幸ひ人」を手がかりに
刊行年:1988/12
データ:愛媛
国文
研究 38 愛媛国語
国文
学会
420. 池田 義孝 源氏物語における「宿世」
刊行年:1963/12
データ:愛媛
国文
研究 13 愛媛国語
国文
学会