日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 小野 忍 歌集『風花』の中の柏倉亮吉先生
刊行年:1996/03
データ:山形県
地域
史研究 21 山形県
地域
史研究協議会 柏倉亮吉・竹田賢正、両氏を悼む
402. 押野 一貴 天童市西沼田遺跡をめぐって
刊行年:2002/02
データ:山形県
地域
史研究 27 山形県
地域
史研究協議会 第二十七回研究大会・第一分科会報告
403. 奥村 幸雄 南陽市史民俗篇の編集経過と現状
刊行年:1986/12
データ:山形県
地域
史研究 12 山形県
地域
史研究協議会 第十二回研究大会・第三分科会報告
404. 奥山 譽男 北寒河江荘は広元の幕府返上.-「御成敗式目」に親広処分の影響
刊行年:2002/02
データ:山形県
地域
史研究 27 山形県
地域
史研究協議会 研究ノート
405. 大木 彬 もっともっと、教えてください
刊行年:1996/03
データ:山形県
地域
史研究 21 山形県
地域
史研究協議会 柏倉亮吉・竹田賢正、両氏を悼む
406. 榎森 進 日本海海運における蝦夷地と山形.-松前藩の領主蔵米を支えた山形
刊行年:2002/02
データ:山形県
地域
史研究 27 山形県
地域
史研究協議会 第二十七回研究大会講演
407. 植松 暁彦 庄内地方北部における律令体制下の土器と集落について
刊行年:1998/02
データ:山形県
地域
史研究 23 山形県
地域
史研究協議会 第二十三回研究大会・第一分科会報告
408. 藤田 宥宣 置賜地方の初期古墳.-天神森古墳調査報告
刊行年:1984/12
データ:山形県
地域
史研究 10 山形県
地域
史研究協議会 第十回研究大会・第一分科会報告2
409. 誉田 慶信 大物忌神社研究序説.-その成立と中世への推移
刊行年:1983/03
データ:山形県
地域
史研究 8 山形県
地域
史研究協議会 研究ノート 中世奥羽の民衆と宗教
410. 村田 修三 城郭調査と中世社会
刊行年:1994/09
データ:西村山
地域
史の研究 12 西村山
地域
史研究会 フォーラム『ふるさとの城を探る』記念講演
411. 柳原 敏昭 東北と九州.-中世史から見る
刊行年:2002/07
データ:西村山
地域
史の研究 20 西村山
地域
史研究会 第二〇回談話会報告要旨
412. 三浦 浩人 大塚天神古墳とその周辺.-山辺町における古墳の様相
刊行年:2002/02
データ:山形県
地域
史研究 27 山形県
地域
史研究協議会 第二十七回研究大会・第一分科会報告
413. 松田 亜紀子 山田遺跡出土の続縄文土器について
刊行年:1998/02
データ:山形県
地域
史研究 23 山形県
地域
史研究協議会 第二十三回研究大会・第一分科会報告
414. 丹羽 謙一 『山形県史』と竹田賢正さん
刊行年:1996/03
データ:山形県
地域
史研究 21 山形県
地域
史研究協議会 柏倉亮吉・竹田賢正、両氏を悼む
415. 高橋 郁夫 西村山の古代の集落について
刊行年:1983/12
データ:山形県
地域
史研究 9 山形県
地域
史研究協議会 第九回研究大会・第一分科会報告
416. 武田 喜八郎 建保四年の『三部経伝受記』について
刊行年:1983/03
データ:山形県
地域
史研究 8 山形県
地域
史研究協議会 新史料紹介 羽州大石寺
417. 武田 正 昔話研究の現在
刊行年:2001/02
データ:山形県
地域
史研究 26 山形県
地域
史研究協議会 第二十六回研究大会講演 柳田国男|御伽草子
418. 須藤 英之 山形市 石田遺跡の発掘調査事例から
刊行年:2004/02
データ:山形県
地域
史研究 29 山形県
地域
史研究協議会 第二十九回研究大会・第一分科会報告
419. 田宮 満 気比・白鬚・飛鳥神社.-日渤交渉の視点から
刊行年:1992/12
データ:山形県
地域
史研究 17 山形県
地域
史研究協議会 第十七回研究大会・第一分科会報告 柵戸
420. 長岡 清之 山形県史と史資料の保存
刊行年:1985/12
データ:山形県
地域
史研究 11 山形県
地域
史研究協議会 第十一回研究大会・第三分科会報告