日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
568件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 黒田 聖司 式内社〝月山神社〟考
刊行年:1986/09
データ:西村山地域史の研究 4 西村山
地域史研究
会
402. 窪添 慶文 魏晋南北朝時期の長安
刊行年:2011/03
データ:『水経註疏訳注(渭水篇下)』 東洋文庫
403. 國平 健三 宮久保木簡の発見
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂
404. 草野 顕之 北陸における本願寺一門の動向
刊行年:2005/03
データ:加能史料研究 17 石川県
地域史研究
振興会
405. 北畠 教爾 慈恩寺本尊弥勒像の胎内印仏について
刊行年:1987/10
データ:『西村山の歴史と文化』 Ⅰ 西村山
地域史研究
会
406. 木越 祐馨 堺真宗寺所蔵「加州御教誡御書」について
刊行年:2001/03
データ:加能史料研究 13 石川県
地域史研究
振興会 史料紹介
407. 菊池 紳一 加賀・能登の国司について.-鎌倉時代を中心に
刊行年:2004/03
データ:加能史料研究 16 石川県
地域史研究
振興会
408. 川畑 誠 四柳白山下遺跡調査概要
刊行年:1997/03
データ:加能史料研究 9 石川県
地域史研究
振興会 野帳より
409. 萱野 茂 アイヌの歴史と私の過去
刊行年:1994/12
データ:『岩波講座日本通史』 別2 岩波書店
410. 小泉 宜右 中世における北国と東国の交流
刊行年:1993/03
データ:加能史料研究 5 石川県
地域史研究
振興会 名越氏
411. 香月 洋一郎 民俗学と地域研究
刊行年:1994/12
データ:『岩波講座日本通史』 別2 岩波書店
412. 酒井 茂幸 能登守護畠山氏の文芸活動.-義忠・義統・義総
刊行年:2007/03
データ:加能史料研究 19 石川県
地域史研究
振興会
413. 加藤 謙吉 相模の豪族とミヤケ
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂
414. 石川県立図書館史料編さん室 『加能史料』未収録史料の紹介(1)(2)
刊行年:2009/03|2010/03
データ:加能史料研究 21|22 石川県
地域史研究
振興会
415. 石田 文一 戦国期の伊勢氏と加賀国.-所領経営と文芸活動をめぐって
刊行年:2010/03
データ:加能史料研究 22 石川県
地域史研究
振興会
416. 泉 雅博 奥能登と時国家の総合調査
刊行年:1994/12
データ:『岩波講座日本通史』 別2 岩波書店
417. 阿部 酉喜夫 東北地方の曹洞宗の伝播と寒河江宝幢寺
刊行年:1991/09
データ:西村山地域史の研究 9 西村山
地域史研究
会
418. 阿部 宗一郎 古九谷の謎と最上川舟運
刊行年:1993/09
データ:西村山地域史の研究 11 西村山
地域史研究
会
419. 大日方 克己 宮久保木簡と田令・郡稲長
刊行年:1984/12
データ:『宮久保木簡と古代の相模』 有隣堂
420. 大宮 富善 古文書にみる女性名
刊行年:1989/09
データ:西村山地域史の研究 7 西村山
地域史研究
会