日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
466件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
401. 三好 京三 金の需要増加が生んだ金売商人の隆盛.-伝説と現実の狭間に揺曳きする〝金売り吉次〟の実相
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社
402. 村井 康彦 荘園のにない手.-荘園の発展と田堵の登場
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7
学習研究
社
403. 宮本 救 くずれゆく律令体制-班田制の崩壊|浮浪人の増大-公民制の危機
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
404. 三上 次男 古代のアジア
刊行年:1969/12
データ:『日本と世界の歴史』 3
学習研究
社
405. 三上 次男(司会)∥中村 元|増淵 龍夫|秀村 欣二|井上 光貞 古代東洋の問題点をさぐる
刊行年:1969/12
データ:『日本と世界の歴史』 3
学習研究
社 座談会
406. 黛 弘道 記紀の謎
刊行年:1977/02
データ:『人物群像・日本の歴史』 3
学習研究
社 歴史の推理 古代史を彩る女人像
407. 丸田 淳一 繁栄を支えた経済基盤の謎.-盛衰の鍵を握った独自の大陸交易ルート
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社
408. 松本 信廣 日本神話とその特質.-日本の風土に誕生した稲作民の神話
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1
学習研究
社
409. 松前 健 山上降臨神話.-天孫降臨の司令者
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1
学習研究
社
410. 松下 孝幸 藤原四代のサイエンス.-奥州藤原一族は渡来系弥生人の末裔か
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社
411. 高野 澄 東北支配それぞれのルーツと事情.-源氏の場合
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社
412. 田名網 宏 律令財政の破綻.-租税収入の減少とその対策
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6
学習研究
社
413. 竹内 理三|大原 富枝 平清盛と後白河法皇
刊行年:1977/04
データ:『人物群像・日本の歴史』 5
学習研究
社 巻頭対談 対談日本古代史-古代から中世へ
414. 高橋 崇 奥州に文化を築いた藤原氏の財力と外交手腕.-京貴族たちを靡かせた基衡の巨富
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社
415. 芹沢 長介 日本の旧石器時代.-たしかめられた旧石器人の存在
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1
学習研究
社
416. 周藤 吉之 十世紀のアジア
刊行年:1970/04
データ:『日本と世界の歴史』 7
学習研究
社
417. 永岡 慶之助 群雄列伝-奥州に名を馳せた兵たちの光と陰(安倍頼時|安倍貞任・宗任|清原武則|清原真衡|清原家衡|吉彦秀武|源頼義|源義家|藤原経清|藤原清衡|藤原基衡|藤原秀衡|藤原泰衡|藤原国衡・忠衡|源義経|弁慶|九条兼実|西行|藤原基成|由利八郎)
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社
418. 西田 長男 伊勢の神宮.-神宮の創始と「妹の力」の信仰
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1
学習研究
社
419. 西川 宏 古代の吉備.-大和政権に対抗した吉備政権の消長
刊行年:1969/10
データ:『日本と世界の歴史』 1
学習研究
社
420. 新野 直吉 古代東北と中央政権.-災異を鎮謝し、夷狄を教誘せよ
刊行年:1993/07
データ:『歴史群像シリーズ』 34
学習研究
社