日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 呉 哲男 都市
文学
としての懐風藻
刊行年:1986/03
データ:古代
文学
25 武蔵野書院
402. 井本 農一
文学
資料としての言継卿記
刊行年:1965/10
データ:史学
文学
5-2 続群書類従完成会
403. 平野 仁啓
文学
と
文学
以前
刊行年:1973/03
データ:国
文学
解釈と教材の研究 18-3 学燈社 原初の
文学
続 古代日本人の精神構造
404. 小島 憲之 上代に於ける学問の一面.-原本系『玉篇』の周辺
刊行年:1971/12
データ:
文学
39-12 岩波書店 国風暗黒時代の
文学
・中(上)-弘仁期の
文学
を中心として
405. 相川 宏 風流と都市のセクシュアリティ.-石川女郎・大伴田主の贈答歌
刊行年:1992/12
データ:日本
文学
41-12 日本
文学
協会
406. 青木 周平 『記』『紀』にみえる巨木伝承.-その展開と定着
刊行年:1978/11
データ:上代
文学
41 上代
文学
会
407. 青木 周平 記紀における歌謡と説話.-〈イハノヒメ物語〉を事例として
刊行年:1989/04
データ:上代
文学
62 上代
文学
会
408. 青木 生子 抒情詩人としての虫麻呂
刊行年:1955/10
データ:上代
文学
6 上代
文学
会
409. 青木 生子 作者不明の挽歌.-巻七を中心に
刊行年:1975/07
データ:上代
文学
36 上代
文学
会
410. 木下 正俊 万葉集通用字考
刊行年:2004/11
データ:上代
文学
93 上代
文学
会
411. 胡 志昴 旅人・房前の倭琴贈答歌文と詠琴詩賦
刊行年:1993/11
データ:上代
文学
71 上代
文学
会
412. 黒川 総三 羽咋の海考
刊行年:1985/11
データ:上代
文学
55 上代
文学
会
413. 黒沢 幸三 ワニ氏の祖建振熊の伝承
刊行年:1975/08
データ:日本
文学
24-8 日本
文学
協会
414. 久米 常民 和歌における定型の成立.-誦詠詞形からの仮説
刊行年:1975/07
データ:上代
文学
36 上代
文学
会
415. 倉塚 曄子 オキナガタラシヒメ論序説.-古事記をよむということ
刊行年:1973/08
データ:日本
文学
22-8 日本
文学
協会
416. 蔵中 進 文化史における七世紀と歌謡・和歌
刊行年:1978/06
データ:日本
文学
27-6 日本
文学
協会
417. 工藤 浩 『新撰亀相記』と卜部氏の伝承形成
刊行年:1994/11
データ:上代
文学
73 上代
文学
会
418. 工藤 浩 天石屋戸神話と大祓
刊行年:1997/11
データ:上代
文学
79 上代
文学
会
419. 金原 理 国風暗黒時代の位相.-空海と勅撰集
刊行年:1979/06
データ:日本
文学
28-6 日本
文学
協会
420. 日下 力 為朝像の定着.-中世における英雄像の誕生
刊行年:1984/09
データ:日本
文学
33-9 日本
文学
協会