日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
912件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 金 達寿 日本の中の百済・高句麗・
新羅
刊行年:1988/08
データ:『古代の日本と韓国』 1 学生社
402. 金 達寿
新羅
侵攻の「倭」はどこから来たか
刊行年:1993/01
データ:東アジアの古代文化 74 大和書房
403. 金 天鶴 東大寺創建期における華厳思想と
新羅
仏教
刊行年:2004/12
データ:『論集 東大寺創建前後』 法蔵館 華厳思想セクション
404. 金 天鶴
新羅
下代における華厳と禅の宗派意識
刊行年:2008/03
データ:東洋文化研究 10 学習院大学東洋文化研究所
405. 木村 誠
新羅
郡県制の確立過程と村主制
刊行年:1976/03
データ:朝鮮史研究会論文集 13 龍溪書舎
406. 木村 誠 三国期
新羅
の王畿と六部
刊行年:1984/06
データ:人文学報 167 東京都立大学人文学部
407. 姜 仁求
新羅
の墓制変遷と紀年問題
刊行年:1993/08
データ:古文化談叢 30上 九州古文化研究会
408. 神野 富一 沈黙の和歌.-遣
新羅
使歌群を中心に
刊行年:1995/06
データ:『万葉の風土・文学』 塙書房
409. 菊地 照夫 赤山明神と
新羅
明神.-外来神の受容と変容
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 神祇・仏教の東アジア文化交流(国境をまたぐ神々と仏教)
410. 韓 炳三 最近発見された百済・
新羅
遺跡 二例
刊行年:2000/11
データ:『古代史シンポジウム-今よみがえる、東アジアの新発見-』資料集 朝鮮奨学会『古代史シンポジウム』実行委員会
411. 川副 武胤
新羅
国官文書の作帳年次について
刊行年:1965/09
データ:大和文化研究 10-9 大和文化研究会 日本古代王朝の思想と文化
412. 河田 貞 正倉院宝物に関連する近年の
新羅
古蹟出土遺物
刊行年:1981/12
データ:MUSEUM 369 ミュージアム出版
413. 上垣外 憲一 聖徳太子の
新羅
遠征の真相は?
刊行年:1996/12
データ:歴史読本 41-20 新人物往来社
414. 高 寛敏 永楽一〇年、高句麗広開土王の
新羅
救援戦について
刊行年:1990/03
データ:朝鮮史研究会論文集 27 朝鮮史研究会(発行)|緑蔭書房(発売)
415. 高 寛敏 『三国史記』
新羅
本紀の倭関係記事
刊行年:1991/05
データ:『古代の日本と東アジア』 小学館
416. 高 寛敏 『日本書紀』雄略紀の対
新羅
関係記事
刊行年:1994/05
データ:東アジア研究 6 大阪経済法科大学アジア研究所
417. 高 寛敏 『三国史記』
新羅
本紀の国内原典
刊行年:1994/09|10
データ:古代文化 46-9|10 古代学協会
418. 高 寛敏
新羅
の堤上奈麻と奈勿三王子
刊行年:1995/06
データ:東アジア研究 9 大阪経済法科大学アジア研究所
419. 高 寛敏
新羅
の建国神話と初期大統譜
刊行年:2005/01
データ:東アジア研究 40 大阪経済法科大学アジア研究所
420. 黄 仁鎬
新羅
王京の造営計画についての一考察
刊行年:2008/03
データ:『日韓文化財論集』 Ⅰ 奈良文化財研究所