日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
514件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 瀧川 政次郎 東京裁判の意義
刊行年:1970/12
データ:産大
法学
4-3
402. 瀧川 政次郎 瀧川政次郎博士筐底稿「日本の命運と愛国心」
刊行年:1982/03
データ:産大
法学
15-4
403. 瀧川 政次郎 奴婢逃亡に関する律令の法制(上)(下)
刊行年:1922/09|10
データ:
法学
協会雑誌 40-9|10 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
404. 瀧川 政次郎 本邦古代に於ける犯罪奴隷
刊行年:1922/11
データ:
法学
志林 24-11 法政大学 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
405. 瀧川 政次郎 家人奴婢の犯罪及び之に科せられたる刑罰
刊行年:1923/03
データ:
法学
志林 25-3 法政大学 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
406. 瀧川 政次郎 律令の奴婢売買法
刊行年:1923/04|05
データ:
法学
協会雑誌 41-4|5 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
407. 瀧川 政次郎 九條家延喜式紙背の養老律断簡に就いて
刊行年:1923/07
データ:
法学
協会雑誌 41-7 律令の研究
408. 瀧川 政次郎 王朝に於ける人的執行
刊行年:1923/10
データ:
法学
協会雑誌 41-10 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
409. 瀧川 政次郎 良賤之訴訟|同(二)|同(三・完)
刊行年:1924/02-04
データ:
法学
志林 26-2~4 法政大学 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
410. 瀧川 政次郎 苦使といふ罰に就いて
刊行年:1924/05
データ:
法学
志林 26-5 法政大学 日本法制史研究
411. 瀧川 政次郎 九條家延喜式紙背の明法質問状
刊行年:1925/01
データ:
法学
協会雑誌 43-1 日本法制史研究
412. 瀧川 政次郎 律令の土地制度並に租税制度と家人奴婢との関係について
刊行年:1925/03-06
データ:
法学
協会雑誌 43-3~6 律令賤民制の研究(法制史論叢第三冊)
413. 瀧川 政次郎 律逸々
刊行年:1926/02-09
データ:
法学
協会雑誌 44-2~7|9 律令の研究
414. 瀧川 政次郎 九條家弘仁格抄の研究
刊行年:1926/05-12
データ:
法学
志林 28-5~12 法政大学 律令格式の研究(法制史論叢第一冊)
415. 瀧川 政次郎 西域出土の唐職官令断片に就いて
刊行年:1929/01
データ:
法学
協会雑誌 47-1 律令の研究
416. 瀧川 政次郎 律令の柄鑿
刊行年:1929/05
データ:
法学
志林 31-5 法政大学 律令の研究
417. 瀧川 政次郎 唐礼と日本令
刊行年:1929/09
データ:
法学
協会雑誌 47-9 律令の研究
418. 瀧川 政次郎 夢を買う話、福耳を売る話(法史瑣談)
刊行年:1930/02
データ:
法学
志林 32-2 法政大学 法律史話|日本法律史話|法曹話の泉
419. 瀧川 政次郎 石出帯刀(法史瑣談)
刊行年:1930/05
データ:
法学
志林 32-5 法政大学 法律史話|日本法律史話|法曹話の泉
420. 瀧川 政次郎 西域出土の唐律残篇に就いて
刊行年:1930/06
データ:
法学
協会雑誌 48-6 律令の研究