日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
573件中[401-420]
300
320
340
360
380
400
420
440
460
480
401. 原田 稔 徐福の
熊野
来社とその日本古代文化に及ぼした影響
刊行年:1969/12
データ:追手門学院大学文学部紀要 3 追手門学院大学文学部
402. 濱中 修 縁起絵巻と御伽草子.-『
熊野
の本地』をめぐって
刊行年:1994/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 39-1 学燈社 お伽草子の展開
403. 服部 英雄 小栗街道・灰坂峠越から.-いまひとすじの
熊野
街道
刊行年:2001/09
データ:歴博 108 国立歴史民俗博物館
404. 橋本 雅之 流れ着く貴人の伝説.-
熊野
の伝説とその意識構造
刊行年:2008/03
データ:皇学館大学神道研究所紀要 24 皇学館大学神道研究所
405. 長谷川 弘道 中世豊嶋郡域における
熊野
御師旦那株の動きについて
刊行年:1992/03
データ:北区史研究 1 東京都北区企画部広報課
406. 益田 宗
熊野
行幸記考.-定家が付けたアクセント符号
刊行年:1991/06
データ:『摂関時代と古記録』 吉川弘文館
407. 野﨑 準
熊野
新宮池底採集の土器.-宮城県名取市
熊野
堂
刊行年:1981/03
データ:東北学院大学東北文化研究所紀要 12 東北学院大学東北文化研究所 平泉~鎌倉か
408. 山下 宏明 維盛物語の
熊野
信仰.-源平盛衰記に即して
刊行年:2000/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 65-10 至文堂 中世文学に見る信仰
409. 矢島 恭介
熊野
阿須賀神社内の御正躰埋納遺跡の調査
刊行年:1960/06
データ:考古学雑誌 46-1 日本考古学会
410. 村松 定孝 今昔物語にみる武士の姿|
熊野
詣|白拍子の世界
刊行年:1972/07
データ:『日本の歴史』 5 研秀出版
411. 野村 孝彦 謎に包まれた石造物
熊野
猪垣の謎
刊行年:1977/09
データ:自然と文化-みんなで守る '77秋季号
412. 西山 克 中世のツアー・コンダクター.-
熊野
・伊勢の御師と先達
刊行年:1994/09
データ:『日本の歴史を解く100話』 文英堂
413. 高橋 修 別当湛増と
熊野
水軍.-その政治史的考察
刊行年:1995/03
データ:ヒストリア 146 大阪歴史学会
414. 高橋 修 紀伊半島の中世武士団.-
熊野
水軍と湯浅党
刊行年:1995/08
データ:地方史研究 45-4 地方史研究協議会
415. 田中 揮一
熊野
聰著『共同体と国家の歴史理論』
刊行年:1977/07
データ:史潮 新2 歴史学会(発行)|弘文堂(発売)
416. 竹中 康彦 寺西貞弘著『古代
熊野
の史的研究』
刊行年:2005/07
データ:和歌山地方史研究 49 和歌山地方史研究会
417. 武田 好吉 東置賜郡宮内町
熊野
神社の旧本尊について
刊行年:1963/07
データ:羽陽文化 59 山形県文化財保護協会
418. 高木 徳郎 三井記念美術館・明月記研究会編『国宝
熊野
御幸記』
刊行年:2012/06
データ:古文書研究 73 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
419. 関口 力 中関白家と
熊野
.-隆家と増誉を中心として
刊行年:1979/10
データ:国学院雑誌 80-10 国学院大学広報課
420. 関 和彦
熊野
大神の周辺.-出雲国造の原郷
刊行年:2000/03
データ:『出雲国風土記の研究』 Ⅱ 島根県古代文化センター 景観復元の試み