日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4001-4020]
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4001. 大森 北義 『太平記』「序」の思想について(1)
刊行年:2000/07
データ:古典遺産 50 古典遺産の会
4002. 大庭 康時 集散地遺跡としての博多
刊行年:1999/12
データ:日本史研究 448 日本史研究会
4003. 太田 博太郎 鎌倉・室町時代の建築
刊行年:1954/08
データ:『世界美術全集』 15 平凡社
4004. 大津 雄一 『明徳記』と『応永記』との類似性.-神聖王権の不在をめぐって
刊行年:2000/08
データ:古典遺産 50 古典遺産の会
4005. 上杉 和彦 王朝貴族の律令認識.-摂関院政期を中心に
刊行年:1987/11
データ:日本歴史 474 吉川弘文館 日本
中世
法体系成立史論
4006. 大澤 伸啓 東国武士と寺院
刊行年:2008/05
データ:考古学ジャーナル 571 ニューサイエンス社
4007. 大島 薫 澄憲の法華経講釈.-「提婆品」解釈をめぐって
刊行年:1997/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-3 至文堂
4008. 大島 正隆 北奥大名領成立過程の一断面.-比内郡浅利氏を中心とする考察
刊行年:1942/05
データ:『喜田博士追悼記念国史論集』 東北
中世
史の旅立ち
4009. 大城 康雄 地辺寺跡
刊行年:1994/11
データ:考古学ジャーナル 382 ニュー・サイエンス社
4010. 大隅 和雄 西行.-宗教と文学
刊行年:1957/01
データ:日本文学 6-1 日本文学協会
中世
歴史と文学のあいだ
4011. 大隅 和雄 思想史からみた『太平記』
刊行年:1988/11
データ:彷書月刊 4-12 弘隆社
中世
歴史と文学のあいだ
4012. 太田 順三 諸国大田文一覧
刊行年:1984/03
データ:『日本史総覧』 Ⅲ 新人物往来社
4013. 大田 壮一郎 室町幕府宗教政策論
刊行年:2007/10
データ:『室町・戦国期研究を読みなおす』 思文閣出版
4014. 大石 直正 平泉館と柳之御所跡
刊行年:1991/07
データ:歴史手帖 19-7 名著出版 奥羽
中世
雑考
4015. 大久保 良峻 天台本覚学思想の基盤
刊行年:1997/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-3 至文堂
4016. 榎森 進 アイヌ民族はいつ形成されたのか
刊行年:1995/03
データ:『100問100答日本の歴史』 3 河出書房新社
4017. 遠藤 基郎 御斎会・「准御斎会」の儀礼論
刊行年:1996/11
データ:歴史評論 559 校倉書房
4018. 漆原 徹 合戦と軍忠
刊行年:2000/01
データ:『今日の古文書学』 3 雄山閣出版
4019. 上横手 雅敬 古代末期内乱研究の問題点.-棟梁の問題をめぐって
刊行年:1957/09
データ:歴史評論 88 至誠堂 日本
中世
政治史研究
4020. 上横手 雅敬 鎌倉幕府法の性格
刊行年:1960/07
データ:歴史教育 8-7 日本書院 日本
中世
国家史論考