日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[4001-4020]
3900
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4001. 牧 英正 水戸部正男「平安時代の公家新制」(日本法学二二巻六号)
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9 創
文
社
4002. 牧 英正 細川亀市「庄園(本所)裁判制の形成」(専修大学論集一五号)
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9 創
文
社
4003. 牧 英正 大饗亮「平安時代の家司制度-律令における主従制の研究、その二」(岡山大学法経学界雑誌35)
刊行年:1962/03
データ:法制史研究 12 創
文
社
4004. 牧 英正 利光三津夫「平安時代における死刑停止について」(法学研究35-9)
刊行年:1964/11
データ:法制史研究 14 創
文
社
4005. 牧 英正 山田英雄「奈良時代における律の適用」(山田孝雄追憶史学語学論集)・瀧川政次郎「律の罪刑法定主義-山田英雄氏の『奈良時代における律の適用』を読んで-」(日本歴史185)
刊行年:1965/10
データ:法制史研究 15 創
文
社
4006. 牧 英正 石尾芳久「戸婚律放家人爲良還壓條論考」
刊行年:1967/10
データ:法制史研究 17 創
文
社
4007. 牧 英正 網野善彦「異形の王権」
刊行年:1988/03
データ:法制史研究 37 創
文
社
4008. 平川 南 「政の要は軍事」
刊行年:2014/10
データ:『
文
字がつなぐ-古代の日本列島と朝鮮半島』 国立歴史民俗博物館 解説
文
(Ⅰ
文
字による支配)
4009. 平城 照介 M.ブロック著・高橋清徳訳『比較史の方法』
刊行年:1980/03
データ:法制史研究 29 創
文
社
4010. 平沢 一久 福島県相馬市表西山横穴群
刊行年:1965/03
データ:日本考古学年報 13 誠
文
堂新光社 発掘および調査(古墳
文
化)
4011. 平 隆郎 冨谷至著『木簡・竹簡の語る中国古代-書記の
文
化史」
刊行年:2005/03
データ:法制史研究 54 創
文
社
4012. 平田 公夫 金山直樹著『法における歴史と解釈』
刊行年:2005/03
データ:法制史研究 54 創
文
社
4013. 久住 猛雄|余語 琢磨(幹事) 「千塚の会」について
刊行年:1994/03
データ:溯航 12 早稲田大学大学院
文
学研究科考古談話会 勉強会紹介
4014. 菱田 哲郎 定額寺の修理と地域社会の変動
刊行年:2011/02
データ:『仁明朝史の研究-承和転換期とその周辺』 思
文
閣出版 Ⅱ部
4015. 日野 開三郎 大唐府兵制時代の団結兵に就いて
刊行年:1955/06
データ:法制史研究 5 創
文
社
4016. 日野 開三郎 瀧川政次郎「唐兵部式と日本軍防令」(法制史研究第二輯)
刊行年:1955/06
データ:法制史研究 5 創
文
社
4017. 日野 開三郎 唐代課丁の庸調免除と租庸免除
刊行年:1958/03
データ:法制史研究 8 創
文
社
4018. 日野 開三郎 周藤吉之「宋代の典小作制」
刊行年:1959/03
データ:法制史研究 9 創
文
社
4019. 日野 開三郎 唐代調庸の布絹課徴額と匹端制
刊行年:1965/10
データ:法制史研究 15 創
文
社
4020. 日野 開三郎 宮崎市定著『中国史』上・下
刊行年:1980/03
データ:法制史研究 29 創
文
社