日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[4021-4040]
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4021. 小嶋 篤 筑紫・大伴・大伴部|象嵌大刀と刀装具の
世界
刊行年:2021/03
データ:九州国立博物館アジア文化交流センター研究論集 2 九州国立博物館|福岡県立アジア文化交流センター 筑紫の大宰と豪族
4022. 小島 毅 儒教.-
世界
認識のための[礼]への注目
刊行年:2004/03
データ:しにか 15-3 大修館書店
4023. 小島 毅 平泉は「
世界
遺産」たりうるか?.-石見銀山の教訓から
刊行年:2007/08
データ:アジア遊学 102 勉誠出版
4024. 片山 章雄
世界
史教科書掲載の霊芝雲型吐魯番文書の深層
刊行年:2011/09
データ:東海大学紀要(文学部) 95 東海大学
4025. 片山 剛 山中裕編『王朝歴史物語の
世界
』
刊行年:1993/06
データ:古代文化 45-6 古代学協会
4026. 葛 承雍 唐乾陵列入
世界
文化遺産名録的三大価値
刊行年:2005/05
データ:乾陵文化研究 1 三秦出版社 乾陵専題
4027. 勝浦 令子 源為憲と『三宝絵』の
世界
.-仏法のエクリチュール
刊行年:2001/10
データ:『叢書 想像する平安文学』 2 勉誠出版
4028. 勝田 至 王朝の
世界
(酒呑童子の伝説)
刊行年:1995/01
データ:『新修亀岡市史』 本文編1 亀岡市
4029. 勝俣 鎭夫 筒粥占いと「勝山記」の
世界
刊行年:2001/01
データ:日本歴史 632 吉川弘文館 研究余録
4030. 勝又 麻須子 三内丸山遺跡の縄文の
世界
|同(下)
刊行年:1995/08|1996/02
データ:東アジアの古代文化 84|86 大和書房
4031. 勝山 清次 河音能平著『
世界
史のなかの日本中世文書』
刊行年:1998/04
データ:古文書研究 47 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 書評と紹介
4032. 桜井 好朗 小栗判官の
世界
(上)(下)
刊行年:1985/04|05
データ:文学 53-4|5 岩波書店
4033. 桜井 好朗 池見澄隆著『中世の精神
世界
死と救済』
刊行年:1985/11
データ:日本歴史 450 吉川弘文館 書評と紹介
4034. 佐々木 馨 志苔館とその周辺からみる中世
世界
刊行年:1989/02
データ:『函館市史』 銭亀沢編 函館市 北海道仏教史の研究
4035. 佐々木 馨 銭亀沢の信仰と祭祀にみる宗教
世界
刊行年:1989/02
データ:『函館市史』 銭亀沢編 函館市
4036. 佐々木 馨 出羽国の宗教
世界
.-古代~中世前期を中心に
刊行年:2002/12
データ:『中世出羽の宗教と民衆』 高志書院 中世出羽の宗教と信仰 日本中世思想の基調
4037. 佐々木 馨 松前藩の宗教
世界
.-アイヌと和人の求めた信仰像
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 近世 北海道の宗教と信仰
4038. 佐々木 馨 円空・木喰の
世界
.-民衆の息吹を伝える仏師
刊行年:2008/06
データ:『図説函館・渡島・檜山の歴史』 郷土出版社 近世 北海道の宗教と信仰
4039. 佐々木 重治郎 八心思兼神.-折口信夫の言語と
世界
刊行年:1977/03
データ:紀要 3 折口博士記念古代研究所
4040. 清水 婦久子 源氏物語の和歌的
世界
.-歌語と巻名
刊行年:2000/09
データ:『源氏物語研究集成』 9 風間書房