日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[4021-4040]
3920
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4021. 及川 智早 雄略天皇条に載る一言主物語
刊行年:2006/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-1 学燈社 作品としての記紀の相違
4022. 王 勇 遣唐使.-「井真成」墓誌の解読をかねて
刊行年:2005/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 50-1 学燈社 大陸・朝鮮半島の渡来人と文化変動
4023. 扇畑 忠雄 羇旅
刊行年:1964/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 9-4 学燈社 萬葉集に現われた生活の様式
4024. 扇畑 忠雄 大化改新と万葉歌人
刊行年:1966/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 11-13 学燈社
4025. 扇畑 忠雄 湯原王
刊行年:1968/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 13-1 学燈社 万葉歌人の人間像
4026. 扇畑 忠雄 王者とその女たち
刊行年:1968/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 13-14 学燈社 雄略
4027. 扇畑 忠雄 山部赤人
刊行年:1969/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-9 学燈社
4028. 扇畑 忠雄 自然
刊行年:1972/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 17-6 学燈社 万葉集-永遠なるものの創造
4029. 大朝 雄二 源氏物語 作品構造の分析.-年立をめぐって
刊行年:1970/07/20
データ:国文学
解釈
と教材の研究 15-9 学燈社
4030. 大朝 雄二 源氏物語の〈藤壺〉-永遠の理想女性|源氏物語の〈玉鬘〉-とこなつの女
刊行年:1982/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 27-13 学燈社
4031. 遠藤 宏 東歌.-向日性と創造性
刊行年:1974/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 19-6 学燈社
4032. 遠藤 宏 古代民謡史の構想
刊行年:1975/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 20-7 学燈社
4033. 遠藤 宏 防人の歌とその制度
刊行年:1978/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 23-5 学燈社
4034. 遠藤 宏 上代文学研究の軌跡と展望(昭和五十年以降)
刊行年:1987/12
データ:国文学
解釈
と鑑賞. 52-11 至文堂 研究のための手引き
4035. 遠藤 元男 平城京の街区とその周辺
刊行年:1960/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 5-3 学燈社
4036. 遠藤 元男 鎌倉における庶民生活
刊行年:1960/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 5-5 学燈社
4037. パーマー・エドウィーナ 風土記読解.-口承文学の観点から
刊行年:2009/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 54-7 学燈社
4038. 榎本 滋民 将門.-首になった英雄
刊行年:1976/09
データ:国文学
解釈
と教材の研究 21-11 学燈社
4039. 榎本 隆司 道綱の母.-室生犀星「かげろふの日記遺文」
刊行年:1974/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 19-4 学燈社
4040. 梅田 徹 八洲起元/四神出生
刊行年:1988/07
データ:国文学
解釈
と教材の研究 33-8 学燈社 『日本書紀』の〈神代〉を読む 神話