日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[4041-4060]
3940
3960
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4041. 綾村 宏 興福寺所蔵聖教の紙背文書
刊行年:1993/03
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1992 奈良国立文化財研究所
4042. 綾村 宏 興福寺所蔵の縁起類について
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
4043. 綾村 宏 薬師寺所蔵の法会関係文書について
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
2000-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
4044. 荒井 清明 中世城館と板碑群を残す船沢地区
刊行年:1994/03
データ:
年報
市史ひろさき 3 弘前市市長公室企画課
4045. 荒井 秀規 奈良時代の定額寺制度について.-寺院墾田との関連で
刊行年:1986/12
データ:日本宗教史研究
年報
7 佼成出版社 志我山寺|封戸|私寺併合令|寺院墾田許可令
4046. 荒野 泰典 シンポジウム「日本文化の境界と交通」開催にあたって
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所
年報
2 立教大学日本学研究所
4047. 荒野 泰典 第1セッション:異文化交流の諸相
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所
年報
2 立教大学日本学研究所 第1セッション:異文化交流の諸相
4048. 阿部 洋輔 写伝史料の効用と限界.-柿崎家蔵「上杉家文書控」をめぐって
刊行年:2000/10
データ:
年報
三田中世史研究 7 三田中世史研究会
4049. 綾村 宏 興福寺所蔵「大乗院御坊中集会引付」
刊行年:1978/08
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1978 奈良国立文化財研究所
4050. 綾村 宏 仁和寺所蔵「伝聞抄」および「大要勘抄」の紙背文書
刊行年:1980/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1980 奈良国立文化財研究所
4051. 綾村 宏 興福寺所蔵「八門秘要抄」の紙背文書
刊行年:1981/12
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1981 奈良国立文化財研究所
4052. 阿部 義平 平城宮跡第41次調査の成果
刊行年:1967/12
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1967 奈良国立文化財研究所
4053. 浅川 滋男 妻木晩田遺跡の焼失竪穴住居
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
2000-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
4054. 浅川 滋男|次山 淳 西大寺境内西南隅の調査-第294次
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1999-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 Ⅱ平城京等の調査
4055. 浅川 滋男|箱崎 和久|蓮沼 麻衣子 平城宮東院庭園「隅楼」の復原
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
4056. 今泉 隆雄 平城宮および京跡出土の木簡
刊行年:1978/08
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1978 奈良国立文化財研究所
4057. 今泉 隆雄 藤原宮出土の木簡
刊行年:1981/12
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1981 奈良国立文化財研究所
4058. 岩城 隆利 当麻寺.-その一 縁起を中心として
刊行年:1972/03
データ:元興寺仏教民俗資料研究所
年報
1971年
4059. 岩田 慶治 民族と宗教
刊行年:1978/11
データ:宮城学院女子短大基督教
年報
11
4060. 岩永 省三 東院の調査-第301次・第302次(第302次調査)
刊行年:2000/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
2000-Ⅲ 奈良国立文化財研究所 平城宮の調査