日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[4081-4100]
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4081. 阿部 龍一 奈良朝の密教の再検討
刊行年:2004/11
データ:『奈良
仏教
と在地社会』 岩田書院
4082. 網野 善彦 一遍聖絵
刊行年:1994/03
データ:『岩波講座日本文学と
仏教
』 3 岩波書店 来世観・他界観 日本中世に何が起きたか-都市と宗教と「資本主義」
4083. 阿部 泰郎 〈高野山の女人禁制〉小考
刊行年:1984/08
データ:日本の女性と
仏教
・会報 1
4084. 阿部 泰郎 元興寺
刊行年:1995/01
データ:『岩波講座日本文学と
仏教
』 7 岩波書店 霊地と文学
4085. 麻原 美子 平家物語
刊行年:1994/11
データ:『岩波講座日本文学と
仏教
』 4 岩波書店 末法思想
4086. 秋吉 正博 高僧の桓武天皇皇子転生.-『日本霊異記』下巻第三十九縁の転生説話
刊行年:2004/11
データ:『奈良
仏教
と在地社会』 岩田書院
4087. 入間田 宣夫 まえがき|平泉柳之御所出土の「磐前村印」をめぐって
刊行年:2013/05
データ:『平泉の政治と
仏教
』 東北中世史叢書Ⅰ
4088. 郭 富純∥田村 俊郎訳 旅順博物館と西域文物
刊行年:2012/03
データ:『中央アジア出土の
仏教
写本』 旅順博物館│龍谷大学 公開講演会
4089. 大野 俊覧 真言教団と事相.-特に阿字観等を中心として
刊行年:1974/10
データ:『
仏教
教団の諸問題』 平楽寺書店
4090. 小原 仁 文治元年の後白河院政
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の祭祀と
仏教
』 吉川弘文館
4091. 小原 仁 九条家の祈祷僧.-智詮を中心に
刊行年:2000/07
データ:『中世の
仏教
と社会』 吉川弘文館
4092. 小山田 和夫 『日本後紀』における僧侶の卒伝に関する基礎的考察
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の祭祀と
仏教
』 吉川弘文館
4093. 落合 俊典 報恩蔵の一切教について
刊行年:2002/10
データ:『日本
仏教
の形成と展開』 法蔵館
4094. 落合 俊典 『呪賊経』流傳
刊行年:2002/12
データ:『鎌倉
仏教
の思想と文化』 吉川弘文館
4095. 小野 玄妙 大分・佐賀両県下の石仏
刊行年:1927/02
データ:『大乗
仏教
芸術史の研究』 大雄閣 著作集8
4096. 小野 清一郎 聖徳太子十七条憲法の国法性
刊行年:1935/06
データ:『
仏教
学の諸問題』 岩波書店
4097. 荻 美津夫 古代の笛と「笛吹」について
刊行年:1995/03
データ:『日本古代の祭祀と
仏教
』 吉川弘文館
4098. 岡本 敏行 中世の開発と寺院.-泉州における中世寺院の成立と展開序説
刊行年:1990/07
データ:『日本の
仏教
と文化』 永田文昌堂
4099. 大屋 徳城 上代の造像に於ける個性の問題.-附、天壽国繍帳攷
刊行年:1928/02
データ:『日本
仏教
史の研究』 1 著作集2
4100. 大屋 徳城 平安朝に於ける三大勢力の構想と調和
刊行年:1929/04
データ:『日本
仏教
史の研究』 2 東方文献刊行会 徳一論叢