日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5302件中[4081-4100]
3980
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4081. 上野 誠 難波津典礼唱和説批判.-いわゆる「万葉歌木簡」研究覚書
刊行年:2009/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 54-6 学燈社
4082. 植松 茂 上代中古説話研究の現段階
刊行年:1967/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-6 学燈社
4083. 上村 悦子 女流日記作者
刊行年:1963/08
データ:国文学
解釈
と教材の研究 8-10 学燈社
4084. 上村 悦子 和泉式部日記
刊行年:1964/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 9-8 学燈社 古代後期
4085. 上村 悦子 定子と彰子
刊行年:1967/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 12-7 学燈社 人物比較論
4086. 上村 悦子 出産・病気
刊行年:1969/05
データ:国文学
解釈
と教材の研究 14-6 学燈社 王朝女流作家の生活
4087. 植村 真知子 一宮紀伊-後宮歌合の一朶の花|藤原長子-『讃岐典侍日記』その背景
刊行年:1980/10
データ:国文学
解釈
と教材の研究 25-13 学燈社 後宮を彩る女たち
4088. 上田 設夫 口誦から記載へ序詞はどう変わったか
刊行年:1980/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 25-14 学燈社 万葉集の謎
4089. 上田 正昭 万葉びとの生活とことば
刊行年:1971/02
データ:国文学
解釈
と教材の研究 16-3 学燈社 古代再発見
4090. 上田 正昭 原初的思想
刊行年:1973/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 18-3 学燈社 原初のこころ
4091. 上田 正昭 日本神話の背景
刊行年:1975/01
データ:国文学
解釈
と教材の研究 20-1 学燈社 日本神話研究1(学生社)に再録|再編後古代伝承史の研究
4092. 上田 正昭 大伴の門と家持
刊行年:1976/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 21-5 学燈社 詩人と歴史
4093. 上田 正昭 民話と神話.-語りの場をめぐって
刊行年:1976/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 21-15 学燈社 民話の位相
4094. 上田 正昭 万葉の歌と渡来人
刊行年:1978/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 23-5 学燈社 古代の道教と朝鮮文化
4095. 上田 正昭 古代朝鮮文化と日本神話.-日朝神話研究の視点
刊行年:1978/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 23-14 学燈社
4096. 上田 正昭 古事記は仏教と関係がないか
刊行年:1980/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 25-14 学燈社 古事記日本書紀の謎 古代の道教と朝鮮文化
4097. 山田 健三 言語史資料としての出土文字資料.-日本語書記史記述のために
刊行年:2006/04
データ:国文学
解釈
と教材の研究 51-4 学燈社 資料
4098. 山田 昭全 平家物語における宗教人.-文覚の場合
刊行年:1964/11
データ:国文学
解釈
と教材の研究 9-14 学燈社 軍記物語における人間像
4099. 山田 昭全 聖徳太子-藤原兼輔「聖徳太子伝暦」|玄賓-鴨長明「発心集」|菅原道真-「北野天神縁起」|文覚-「平家物語」
刊行年:1974/03
データ:国文学
解釈
と教材の研究 19-4 学燈社
4100. 山田 昭全 後白河院はなぜ底辺のうた今様に耽溺したか
刊行年:1981/06
データ:国文学
解釈
と教材の研究 26-8 学燈社