日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[4101-4120]
4000
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4101. 直木 孝次郎 的氏に関する一考察
刊行年:1961/09
データ:人文研究 12-8 大阪市立大学文学会 日本古代の氏族と天皇
4102. 直木 孝次郎 大伴連と来目直・来目部の関係
刊行年:1962/08
データ:人文研究 13-7 大阪市立大学文学会 日本古代の氏族と天皇
4103. 直木 孝次郎 難波遷都と大化改新
刊行年:1971/03
データ:人文研究 22-4 大阪市立大学文学部 飛鳥奈良時代の研究
4104. 戸田 芳実 文化財と環境問題
刊行年:1985/11
データ:『講座日本歴史』 13 東京大学出版会 歴史と古道-歩いて学ぶ中世史
4105. 藤間 生大 世界史的な考察を必要とするための一つの提案
刊行年:1963/02
データ:歴史評論 150 春秋社 東アジア世界研究への模索-研究主体の形成に関連して
4106. 藤間 生大 東アジアにおける諸国家・諸民族の歴史的諸関係の形成と発展
刊行年:1964/06
データ:『1964年北京科学シンポジウム歴史部門参加論文集』 京都歴研連事務局
4107. 津野 仁 古代日本の武器生産
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課
4108. 義江 彰夫 大隅国禰寝院の巻
刊行年:1969/03
データ:月刊歴史 6 月刊歴史編集部 ワタリ歩ク庄園(六)
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4109. 義江 彰夫 初期中世村落の形成
刊行年:1970/05
データ:『講座日本史』 2 東京大学出版会 垣内|在家
4110. 義江 彰夫 伊賀国黒田庄
刊行年:1970/09/01
データ:月刊歴史 19 月刊歴史編集部 庄園調査報告
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4111. 義江 彰夫 ヨーロッパの中世都市と日本の都市
刊行年:1986/03
データ:『海外視点・日本の歴史』 6 ぎょうせい
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4112. 義江 彰夫 対立と共存・ブレーメン.-ヨーロッパ中世都市の遺産
刊行年:1991/-
データ:systema 13 東芝 1991春とのみ記載 都市の公共概念
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4113. 義江 彰夫 封建制の日本的特質.-ヨーロッパとの比較を通して
刊行年:1993/03
データ:教養学科紀要 25 東京大学教養学部教養学科
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4114. 義江 彰夫 現代と日本の通史
刊行年:1996/06
データ:歴史評論 554 校倉書房
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4115. 義江 彰夫 日本中世の王権と民衆
刊行年:1997/04
データ:『未来のなかの中世』 東京大学出版会
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4116. 義江 彰夫 人間と自然の歴史.-日中古代・中世の比較を通して
刊行年:1998/04
データ:『歴史の対位法』 東京大学出版会
歴史学
の視座-社会史・比較史・対自然関係史
4117. 義江 明子 「妹の力」と女性史.-小林茂文著『周縁の古代史 王権と性・子ども・境界』にふれて
刊行年:1998/01
データ:帝京史学 13 帝京大学文学部史学科 資料 古代女性史への招待-〈妹の力〉を超えて
4118. 吉川 聡 討論と反省
刊行年:2000/04
データ:日本史研究 452 日本史研究会
4119. 吉川 聡 断酒の起請文
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 研究余録 文化財と
歴史学
4120. 吉田 晶 古代国家論
刊行年:1970/04
データ:『講座日本史』 1 東京大学出版会 『日本古代国家成立史論』第一章の素材