日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[4121-4140]
4020
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4121. 奥村 秀雄 保坂三郎著『経塚論考』
刊行年:1972/03
データ:
考古
学雑誌 57-4 日本
考古
学会 書評
4122. 奥村 秀雄 東大寺金堂鎮壇具を見直す(2).―出土地点と正倉院宝物「除物」をめぐって
刊行年:2012/01
データ:
考古
学雑誌 96-2 日本
考古
学会 例会報告
4123. 小黒 智久 弥生時代・古墳時代(墓制〈横穴式石室〉)
刊行年:1999/03
データ:『新潟県の
考古
学』 高志書院
4124. 岡本 健児 土佐神西遺跡調査概報
刊行年:1951/05
データ:上代文化 20 国学院大
考古
学会 復刊第3号
4125. 岡本 健児 土佐国出土の細形銅剣新資料
刊行年:1955/04
データ:上代文化 25 国学院大
考古
学会
4126. 岡田 康博 中崎館遺跡出土のかわらけについて
刊行年:1990/03
データ:青森県
考古
学 5 青森県
考古
学会
4127. 岡田 芳朗 年中行事表|干支異称一覧|時刻表・方位表|月名異称一覧|暦法関係年表
刊行年:1983/11
データ:『日本史総覧』 Ⅰ 新人物往来社
4128. 尾形 則敏 武蔵野台地北西部における古墳時代の地域性.-集落を中心とする5世紀から7世紀の土器様相
刊行年:2002/05
データ:あらかわ 5 あらかわ
考古
談話会
4129. 尾形 則敏 胎土分析法の検証と有効性.-埼玉県における胎土分析法の実例を中心として
刊行年:2003/05
データ:あらかわ 6 あらかわ
考古
談話会
4130. 尾形 則敏 荒川下流右岸地域における古墳時代中・後期の様相(2).-東京西北~東北部を中心とした5~7世紀の遺跡と土器様相
刊行年:2005/05
データ:あらかわ 8 あらかわ
考古
談話会
4131. 尾形 則敏 「在地系土師器」の胎土分析と
考古
学的な検証.-埼玉県志木市城山遺跡出土の土師器の事例
刊行年:2006/05
データ:あらかわ 9 あらかわ
考古
談話会
4132. 岡崎 敬 澄田正一編新編『一宮市史』資料編2 弥生時代
刊行年:1967/06
データ:
考古
学雑誌 53-1 日本
考古
学会 書評
4133. 小笠原 雅行 青森県の古代玉類.-奈良・平安時代理解のための一歩として
刊行年:1993/03
データ:青森県
考古
学 7 青森県
考古
学会
4134. 小笠原 正明|市田 健治 亀ケ岡遺跡出土のガラス玉の成分分析
刊行年:1997/03
データ:青森県
考古
学 10 青森県
考古
学会
4135. 小笠原 好彦 馬目順一『岩代陣場遺跡の研究』
刊行年:1972/02
データ:
考古
学雑誌 57-3 日本
考古
学会 書評
4136. 大森 信英 東町の竪穴址を考える
刊行年:1995/03
データ:茨城県史料付録 35 茨城県立歴史館
考古
資料編
4137. 大場 磐雄 丑(牛)
刊行年:1973/01
データ:
考古
学ジャーナル 77 ニュー・サイエンス社
考古
随想
4138. 大場 利夫 北海道式石冠の用途と意義
刊行年:1961/03
データ:
考古
学雑誌 46-4 日本
考古
学会 縄文
4139. 大谷 基 名生館官衙遺跡の舟形木棺
刊行年:2004/05
データ:宮城
考古
学 6 宮城県
考古
学会
4140. 大井 晴男 ‘貼付文系オホーツク式土器群’の‘型式論’的変遷を考える.-「型式論」のためのノート(3)
刊行年:2004/03
データ:北海道
考古
学 40 北海道
考古
学会 研究ノート