日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[4141-4160]
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4141. 田中 卓 元興寺伽藍縁起并流記資財帳の校訂と和訓
刊行年:1957/12
データ:南都仏教 4 南都仏教研究会 日本古典の研究|田中卓著作集10古典籍と
史料
4142. 田中 卓 顕宗天皇の即位をめぐる所伝の形成.-古事記・播磨国風土記・日本書紀の関係
刊行年:1960/05
データ:社会問題研究 10-2 日本国家成立の研究|田中卓著作集10古典籍と
史料
4143. 田中 卓 記・紀の原資料探索への一齣
刊行年:1973/02
データ:皇学館論叢 6-1 皇学館大学人文学会 研究ノート 田中卓著作集10古典籍と
史料
4144. 田中 卓 吉田家本延喜式、金勝院本扶桑略記の解題
刊行年:1975/01
データ:『古代史籍続集』 八木書店 田中卓著作集10古典籍と
史料
4145. 田中 卓 荒木田氏古系図の出現
刊行年:1983/01
データ:皇学館大学紀要 21 皇学館大学 田中卓著作集10古典籍と
史料
4146. 武光 誠 七世紀の漢語と日本漢文
刊行年:1992/03
データ:『古代国家の歴史と伝承』 吉川弘文館 古代の
史料
と伝承 調賦 律令制成立過程の研究
4147. 武田 喜八郎 建保四年の『三部経伝受記』について
刊行年:1983/03
データ:山形県地域史研究 8 山形県地域史研究協議会 新
史料
紹介 羽州大石寺
4148. 高橋 昌明 日本史学者の見た元暦二年七月京都地震について
刊行年:2005/11
データ:月刊地球 27-11 海洋出版
4149. 高島 英之 『千字文』
刊行年:2010/09
データ:歴史と地理 637 山川出版社
史料
・文献紹介
4150. 大覚寺聖教・文書研究会 大覚寺聖教・文書
刊行年:1995/03
データ:古文書研究 40 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
史料
紹介 荘園制成立史の研究・拾遺
4151. 瀬野 精一郎 無年号文書月日順文書目録
刊行年:1992/09
データ:南北朝遺文月報(九州編) 7 東京堂出版 歴史断想
4152. 瀬間 正之 推古朝遺文の再検討
刊行年:2003/11
データ:『聖徳太子の真実』 平凡社 聖徳太子は実在したか《
史料
論》
4153. 鈴木 哲雄 中世香取社領のほまち田について(ノート)
刊行年:1998/08
データ:中世房総 10 崙書房出版 中世日本の開発と百姓
4154. 菅野 雅雄 総論 神話の時代の「三種の神器」と天皇の「神璽」
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 論点「三種の神器」-文献
史料
から考える
4155. 新藤 透 近代における『新羅之記録』受容の一考察.-明治から昭和初期を中心に
刊行年:2007/03
データ:年報総合歴史研究 2 総合歴史研究会 松前景広『新羅之記録』の
史料
的研究
4156. 田中 稔 「京図」について.-九条家本延喜式巻第四十二所収を中心として
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 国史学進展のために 中世
史料
論考
4157. 田中 稔 唐招提寺舎利殿奉納文書について
刊行年:1967/05
データ:仏教芸術 64 毎日新聞社 日本古文書学論集10中世Ⅵ中世の宗教文書|中世
史料
論考
4158. 田中 稔 儀礼のために作られた文書
刊行年:1990/04
データ:古文書研究 32 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 随筆 中世
史料
論考
4159. 谷口 雅博 『古事記』の研究から考える
刊行年:2008/06
データ:歴史読本 53-6 新人物往来社 論点「三種の神器」-文献
史料
から考える
4160. 中 大輔 文献にみる古代の運河・津
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店
史料
にみる運河・水運