日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5640件中[4141-4160]
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4141. 古田 紹欽 仏教の世俗倫理への志向.-奈良・平安の仏教に見る所有権の問題にからんで
刊行年:1989/11
データ:大倉山文化会議研究
年報
1 説話
4142. 古田 紹欽 飲茶の習わしがどうして起こったか.-栄西の『喫茶養生記述』を踏まえて
刊行年:1997/03
データ:大倉山文化会議研究
年報
8
4143. 文 ビョンチェ∥金 敏子訳 全南西南海域の自然および生態環境と島嶼文化
刊行年:2004/03
データ:立教大学日本学研究所
年報
3 立教大学日本学研究所
4144. 外間 みどり 『歴代宝案』の附帯文書(付文)
刊行年:2001/03
データ:沖縄県史料編纂室
年報
26
4145. 朴 方龍 新羅の都城
刊行年:2003/03
データ:立教大学日本学研究所
年報
2 立教大学日本学研究所 第2セッション:都市
4146. 船岡 誠 中世寺院の一存在形態.-敦賀西福寺の事例
刊行年:1979/04
データ:日本宗教史研究
年報
2 佼成出版社
4147. 船木 義勝 『能代市史 資料編 考古』を読んで
刊行年:1996/03
データ:
年報
能代市史研究 4
4148. 舟山 直治 カワシモ信仰.-北海道への伝播
刊行年:1993/03
データ:北海道開拓記念館研究
年報
21 北海道開拓記念館
4149. 舟山 直治 北海道西南部における明神講.-カワシモ信仰との関連を中心に
刊行年:1994/03
データ:北海道開拓記念館研究
年報
22 北海道開拓記念館
4150. 古内 龍夫 檜山城百五十日の籠城
刊行年:1997/03
データ:
年報
能代市史研究 5 市川湊文書|荒増記
4151. 古内 龍夫 書評・紹介に応えて.-編集者の立場から
刊行年:2000/03
データ:
年報
能代市史研究 7
4152. 古尾谷 知浩 平城京東市周辺ほか出土の漆紙文書
刊行年:1997/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1997-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
4153. 古尾谷 知浩 右京三条一坊三・四坪の調査-第288次・第290次(出土遺物〈木簡〉)|二条条間路の調査-第281次(出土遺物〈木簡〉)
刊行年:1998/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1998-Ⅲ 奈良国立文化財研究所
4154. 古尾谷 知浩 平城京右京八条一坊十四坪出土の漆紙文書
刊行年:1999/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1999-Ⅰ 奈良国立文化財研究所 調査研究報告
4155. 古尾谷 知浩|箱崎 和久 高御座の考証と復原
刊行年:1997/09
データ:奈良国立文化財研究所
年報
1997-Ⅰ 奈良国立文化財研究所
4156. 古川 元也 室町後期洛中の法華信仰再考.-河内将芳著『中世京都の民衆と社会』の書評にかえ
刊行年:2001/10
データ:
年報
三田中世史研究 8 三田中世史研究会
4157. 古川 元也 三田中世史研究会と桑山浩然先生.-追悼の辞にかえて
刊行年:2007/10
データ:
年報
三田中世史研究 14 三田中世史研究会
4158. 古川 元也 唐物考.-「仏日庵公物目録」を中心に
刊行年:2007/10
データ:
年報
三田中世史研究 14 三田中世史研究会
4159. 藤本 勝義 紫式部の越前下向をめぐっての考察
刊行年:1994/12
データ:青山学院女子短期大学総合文化研究所
年報
2 源氏物語を中心とする古典文学に於ける風土と人間の研究 源氏物語の人 ことが 文化
4160. 藤原 茂樹 歌の国々.-万葉集歌と催馬楽と
刊行年:2007/03
データ:万葉古代学研究所
年報
5 万葉古代学研究所 万葉古代学研究所第2回委託共同研究報告