日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4141-4160]
4040
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4141. 相田 二郎 高野山領紀伊国南部荘の研究(上)~(下)
刊行年:1925/08-10
データ:歴史地理 46-2~4
日本
歴史地理学会
4142. 相田 二郎 東寺荘園斗升増減帳
刊行年:1930/03
データ:歴史地理 55-3
日本
歴史地理学会
4143. 相田 二郎 肥後阿蘇郡地方の「杖」.-田数計量特殊標準に関する資料 第四
刊行年:1933/06
データ:歴史地理 61-6
日本
歴史地理学会 半
4144. 青木 和夫 古代篇第二部史料第四章律令制
刊行年:1955/03
データ:『世界歴史事典』 22 平凡社
4145. 青木 生子 記紀から万葉へ.-恋歌を中心に
刊行年:1955/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-8 至文堂
4146. 青柳 秋生 書紀集解と河村氏の家学
刊行年:1940/04
データ:歴史地理 75-4
日本
歴史地理学会
4147. 木下 稔夫|中里 寿克 漆の焼付け塗装について.-伝統的技法の調査と解析
刊行年:1998/07
データ:塗装工学 33-7
日本
塗装技術協会
4148. 木下 正史 橿原考古学研究所編『纒向』
刊行年:1978/06
データ:考古学雑誌 64-1
日本
考古学会
4149. 木下 正史 飛鳥・藤原京.-「文明開化」の時代
刊行年:2011/01
データ:考古学雑誌 95-1
日本
考古学会
4150. 木野本 和之 三重県亀山市所在の礫石経塚と造立背景.-勢武谷経塚の発掘調査概要
刊行年:2000/03/30
データ:考古学雑誌 85-4
日本
考古学会 資料紹介
4151. 君島 利行 桃花原古墳と羽生田古墳群
刊行年:2009/01
データ:考古学雑誌 93-1
日本
考古学会 例会報告
4152. 木村 一郎 大阪の大川を以て難波堀江に擬する吉田、喜田、等諸氏の説を駁す
刊行年:1901/02
データ:歴史地理 3-2
日本
歴史地理研究会
4153. 黒羽 清隆 菅原道真.-ある文章官僚の苦悩
刊行年:1976/05
データ:あどばいす
日本
史の群像
4154. 黒羽 清隆 「斉明紀」の女.-『
日本
書紀』によるエチュード
刊行年:1977/05
データ:あどばいす
日本
史の群像
4155. 加 三千宣|吉川 周作|井内 美郎 琵琶湖湖底堆積物,過去40万年間の珪藻化石記録
刊行年:1997/05
データ:第四紀研究 36-2
日本
第四紀学会
4156. 桑島 禎夫 武家故実における芸能者の位置
刊行年:1962/03
データ:風俗 2-1
日本
風俗史学会
4157. 桑田 六郎 上代の台湾
刊行年:1954/03
データ:季刊民族学研究 18-1・2
日本
民族学協会
4158. 小池 桃子 万寿年間の政治過程と太皇太后藤原彰子(Ⅰ).-上東門院院号宣下の歴史的背景
刊行年:1995/02
データ:政治経済史学 344
日本
政治経済史学研究所
4159. 黒川 正宏 中世海縁村落における浦刀禰の存在形態
刊行年:1958/10
データ:歴史教育 6-10
日本
書院
4160. 黒川 正宏 土佐国大忍荘の専当について
刊行年:1969/01
データ:歴史教育 17-1
日本
書院