日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[4161-4180]
4060
4080
4100
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4240
4161. 石母田 正 中世成立史の二三の問題
刊行年:1949/03
データ:『日本社会の史的究明』 岩波書店 二、三は誤り 増補中世的世界の形成|石母田正著作集6古代末期の政治過程および政治形態
4162. 今村 峯雄 AMS-14C法と弥生開始期の暦年代
刊行年:2003/09
データ:歴博 120 国立歴史民俗博物館 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
4163. 綾村 宏 石山寺一切経の経函について.-その墨書銘からみた整理
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 古代から中世、そして近世へ 文化財と
歴史学
4164. 天野 哲也 特任教授紹介
刊行年:2010/06
データ:北海道大学総合博物館ニュース 21 北海道大学総合博物館 Lebedintsev Aleksandr Ivanovich 氏(ロシア科学アカデミー極東支部[マガダン市]、北東学際科学研究所、考古学・
歴史学
研究室長)
4165. 網野 善彦 鎌倉末期の諸矛盾
刊行年:1970/07
データ:『講座日本史』 3 東京大学出版会 悪党|一円領|本所一円地 悪党と海賊-日本中世の社会と政治
4166. 網野 善彦 地域史研究の現状と課題.-長洲御厨等を中心に
刊行年:1997/02
データ:地域史研究 26-2 尼崎市立地域研究史料館 記念講演 海民と日本社会
4167. 阿部 猛 中世の水路関に関する一考察.-問丸との関係
刊行年:1959/09
データ:日本歴史 135 吉川弘文館 中世日本荘園史の研究∥
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
4168. 阿部 猛 日本中世法成立の前提.-平安時代の相続法を中心として
刊行年:1959/11
データ:日本史研究 45 日本史研究会 日本荘園成立史の研究|中世日本社会史の研究∥鎌倉武士の世界∥
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
4169. 阿部 猛 文学における「虚構」について.-万葉歌を例として
刊行年:2002/12
データ:日本社会史研究 56 日本社会史研究会 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
4170. 阿部 猛 歴史の傷あと|リヒカ
刊行年:2003/09
データ:日本社会史研究 60 日本社会史研究会 雑学 ことばの日本史∥
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
4171. 阿部 猛 ことば三題
刊行年:2004/07
データ:日本歴史 674 吉川弘文館 謀反と謀叛|わきさし|ほとほと 歴史を彷徨う-歴史掌篇集∥
歴史学
と歴史教育-歴史を彷徨う
4172. 足利 健亮 9世紀の平安京における堀川と鴨川堤をめぐって.-村井康彦氏の批判に答える
刊行年:1991/03
データ:『京都府埋蔵文化財論集』 2 京都府埋蔵文化財調査研究センター 考古学・
歴史学
と文化財 考証・日本古代の空間
4173. 小野 健吉 The history of Japanese Gardens as Seen through Archaeological Investigation
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 古代から中世、そして近世へ 文化財と
歴史学
4174. 小澤 毅 三道の設定と五条野丸山古墳
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原京の時代 文化財と
歴史学
4175. 岡田 精司 古代国家と宗教
刊行年:1970/04
データ:『講座日本史』 1 東京大学出版会 神仏習合 古代祭祀の史的研究
4176. 王 暁秋∥山田 伸吾訳 隋唐宋元時代における中国人の日本観
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 8 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第7回共同学術討論会(2009年8月)
4177. 王 小甫∥河上 洋訳 靺鞨,女真逓興述論.-渤海国を中心として
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所研究論集 1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第2回共同学術討論会(2003年3月)
4178. 王 小甫∥河上 洋訳 拝火教と突厥の盛衰
刊行年:2007/06
データ:河合文化教育研究所研究論集 4 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第5回共同学術討論会(2006年8月)
4179. 王 小甫∥金 瑛二訳 白江口の戦いに関する歴史的地名の考証
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所研究論集 1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第1回共同学術討論会(2002年3月) 白村江
4180. 王 天有∥吉尾 寛訳 概説・新編『明史』
刊行年:2006/06
データ:河合文化教育研究所研究論集 2 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第4回共同学術討論会(2005年8月)