日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
462件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
421. 小笠原 好彦 律令制時代考古学の研究動向と諸問題
刊行年:1988/03
データ:古代学評論 1
古代を考える
会
422. 大竹 憲治 石城国府寸考
刊行年:1996/10
データ:いわき地方史研究 33 いわき地方史研究会
423. 野上 丈助 古墳時代研究の動向・上|近の文化財保存運動について
刊行年:1988/03
データ:古代学評論 1
古代を考える
会
424. 野上 丈助 畿内における古墳埋納鉄器の変遷
刊行年:1991/03
データ:古代学評論 2
古代を考える
会 日本古代史の考古学的研究
425. 鈴木 源 東北南部における弥生中期前半の土器群について.-龍門寺式土器の再検討
刊行年:1996/10
データ:いわき地方史研究 33 いわき地方史研究会 東北考古学の潮流
426. 菅原 文也 石城国に設置された駅家と駅路について
刊行年:1996/10
データ:いわき地方史研究 33 いわき地方史研究会
427. 浅野 則子 黒髪の呪縛.-表現の
古代を考える
刊行年:1992/01
データ:九州帝京短期大学紀要 4
428. 早川 泉 木下良編『
古代を考える
古代道路』
刊行年:1998/04
データ:国史学 165 国史学会
429. 松原 弘宣 木下良編『
古代を考える
古代道路』
刊行年:1997/06
データ:古代交通研究 6 古代交通研究会
430. 滝口 宏 坪井清足編
古代を考える
宮都発掘
刊行年:1988/02
データ:季刊考古学 22 雄山閣出版 書評
431. 中西 康裕 直木孝次郎編『
古代を考える
難波』
刊行年:1993/06
データ:ヒストリア 139 大阪歴史学会
432. 津田 資久 平野邦雄著『
古代を考える
・邪馬台国』
刊行年:1998/11
データ:北大史学 38 北大史学会
433. 久米 雅雄 金印奴国説への反論
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念論集刊行会
434. 熊谷 公男 元慶の乱の再検討.-乱の再構成を中心として
刊行年:2011/02
データ:『古代中世の蝦夷世界』 高志書院
古代を考える
435. 日下 雅義 古代の「住吉津」について
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念論集刊行会
436. 嶋田 曉 十三仏石仏考
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念論集刊行会
437. 井上 薫 流沙と漆胡瓶・漆胡樽
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念論集刊行会
438. 景山 春樹 風土と文化
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念論集刊行会
439. 近江 昌司 石上寺・良因寺の成立と展開
刊行年:1983/07
データ:『古文化論叢』 藤澤一夫先生古稀記念論集刊行会
440. 上田 正昭 日朝古代交渉史の問題点
刊行年:1993/03
データ:古代学評論 3
古代を考える
会 古代日本の史脈-東アジアのなかで