日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2829件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 神野志 隆光 光源氏官歴の一問題.-納言をめぐって
刊行年:1976/02
データ:古代文化 28-2
古代学協会
422. 甲元 眞之|伊藤 玄三 平安宮内裏内郭廻廊跡第2次調査
刊行年:1976/03
データ:平安博物館研究紀要 6
古代学協会
423. 甲元 眞之|松井 忠春 平安宮中和院の立会調査
刊行年:1978/05
データ:古代文化 30-5
古代学協会
424. 古閑 正浩 廃都後における長岡京地の再編と瓦.-中福知遺跡の再評価をめぐって
刊行年:2004/08
データ:古代文化 56-8
古代学協会
425. 古賀 侊夫 源氏物語における道心.-光源氏と薫を中心として
刊行年:1975/06
データ:古代文化 27-6
古代学協会
426. 胡口 靖夫 橘氏の氏寺について.-伝橘諸兄建立の井出寺を中心として
刊行年:1977/08
データ:古代文化 29-8
古代学協会
427. 国分 直一 うきやがろと里芋
刊行年:1961/05
データ:古代文化 6-5
古代学協会
京都事務所
428. 国分 直一 会稽海外の国.-台湾と琉球をめぐって
刊行年:1971/09
データ:古代文化 23-9・10
古代学協会
429. 国分 直一 種子島広田遺跡出土貝符の『山』字彫刻をめぐって.-中園 聡氏の批判に答えて
刊行年:1993/12
データ:古代文化 45-12
古代学協会
430. 小坂 眞二 物忌と陰陽道の六壬式占.-その指期法・指方法・指年法
刊行年:1990/03
データ:『後期摂関時代史の研究』 吉川弘文館
431. 北 康宏 広隆寺宝髻弥勒像と聖徳太子信仰
刊行年:1998/01
データ:古代文化 50-1
古代学協会
432. 菊地 章太 法顕の弥勒信仰.-『高僧法顕伝』の記述を手がかりに
刊行年:1995/03
データ:古代文化 47-3
古代学協会
433. 岸本 道昭 小犬丸遺跡-布施駅家-の礎石瓦葺建物
刊行年:1991/12
データ:古代文化 43-12
古代学協会
434. 菊池 克美 天武朝刑罰法制の特質
刊行年:1982/01
データ:古代文化 34-1
古代学協会
435. 川端 博明 三重県久居市上野遺跡出土の家形埴輪棺
刊行年:2000/10
データ:古代文化 52-10
古代学協会
図版解説
436. 川端 真理子 法隆寺金堂釈迦三尊像台座内の墨画と銘文.-鳥と魚の意匠と死後の世界
刊行年:2001/02
データ:古代文化 53-2
古代学協会
437. 川原 秀夫 神階社考
刊行年:1997/02
データ:古代文化 49-2
古代学協会
438. 川村 佐和 『御堂関白記』(117).-長和二年五月十日~五月十八日条
刊行年:1989/01
データ:古代文化 41-1
古代学協会
註釈
439. 川村 佐和 『御堂関白記』(158).-長和四年九月十六日~二十日条
刊行年:1995/09
データ:古代文化 47-9
古代学協会
註釈
440. 川村 佐和 『御堂関白記』(171).-長和四年十二月二十四日~二十六日条
刊行年:1997/10
データ:古代文化 49-10
古代学協会
註釈