日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7556件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 秋本 吉郎 和銅六年五月甲子の官命
刊行年:1960/10
データ:
国文学
29 関西大学
国文学
会 風土記
422. 今井 源衛 政治と人間
刊行年:1971/06
データ:
国文学
関西大学
国文学
会 紫林照徑-源氏物語の新研究
423. 垣見 修司 『万葉集』巻十三の編纂
刊行年:2008/03
データ:
国文学
92 関西大学
国文学
会
424. 小伏 志穂 有間皇子自傷歌群試論.-「自傷」の伝えるもの
刊行年:1995/12
データ:
国文学
73 関西大学
国文学
会
425. 小伏 志穂 「半手不忘」(巻第十一・二三八三)をめぐって
刊行年:1997/09
データ:
国文学
76 関西大学
国文学
会
426. 岡田 健太 『阿娑縛抄』研究史稿
刊行年:2007/03
データ:
国文学
91 関西大学
国文学
会
427. 大濱 眞幸 大伴坂上郎女「怨恨歌」攷
刊行年:1988/01
データ:
国文学
64 関西大学
国文学
会
428. 大濱 眞幸 橘宿祢賜姓祝宴応詔歌の意義.-その誦詠者としての奈良麻呂をめぐって
刊行年:1994/11
データ:
国文学
72 関西大学
国文学
会
429. 大濱 眞幸 大伴家持の年中行事詠.-初子・青馬節会歌を中心に
刊行年:1995/12
データ:
国文学
73 関西大学
国文学
会 白馬節会
430. 大濱 眞幸 七夕歌の「霞」.-憶良作巻八・一五二八番歌をめぐって
刊行年:2002/01
データ:
国文学
83・84 関西大学
国文学
会
431. 大濱 眞幸 持統天皇御製歌僻案.-「春過ぎて夏来るらし」をめぐって
刊行年:2008/03
データ:
国文学
92 関西大学
国文学
会
432. 植垣 節也 秋本吉郎校注『風土記』
刊行年:1964/01
データ:
国文学
35 関西大学
国文学
会
433. 植垣 節也 〝富士と筑波〟考
刊行年:1975/09
データ:
国文学
52 関西大学
国文学
会
434. 大島 薫 宝物集諸本の系統.-ニ巻本後出の二系統について
刊行年:1989/12
データ:
国文学
66 関西大学
国文学
会
435. 大島 薫 宝物集諸本の系統.-二巻本系本文の位置をめぐって
刊行年:1990/11
データ:
国文学
67 関西大学
国文学
会
436. 大島 薫 宝物集冒頭の変容.-本文改変の過程と平家物語における享受
刊行年:1993/12
データ:
国文学
70 関西大学
国文学
会
437. 大島 薫 宝物集撰述の周辺.-真如観・菩提要集をめぐって
刊行年:1995/12
データ:
国文学
73 関西大学
国文学
会
438. 大島 薫 化人の語る仏道教化.-『宝物集』の構想
刊行年:2007/03
データ:
国文学
91 関西大学
国文学
会
439. 植田 篤子 采女考
刊行年:1956/06
データ:
国文学
16 関西大学
国文学
会
440. 山田 正 人麻呂の終焉についてのノート.-屈原との関連
刊行年:1980/03
データ:
国文学
20 愛知大学