日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
752件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 阿久津 久|片平 雅俊
常陸
の後期古墳の様相
刊行年:1992/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 44 国立歴史民俗博物館
422. 荊木 治恵 『
常陸
国風土記』の校訂上の異同について
刊行年:2000/10
データ:『上代語と表記』 おうふう
423. 林崎 治恵
常陸
国風土記四本集成(上)~(下)
刊行年:1990/10-1991/06
データ:風土記研究 10~12 風土記研究会
424. 荊木 美行 鈴木重胤と風土記.-『
常陸
国風土記鈔』の飜刻と解説
刊行年:2008/03
データ:皇学館大学文学部紀要 46 皇学館大学文学部 風土記研究の諸問題
425. 今井 雅晴
常陸
国奥郡における中世の浄土真宗の展開
刊行年:2002/12
データ:『中世の寺院体制と社会』 吉川弘文館
426. 岡野 浩二
常陸
国東城寺と最仙・広智に関する考察
刊行年:2011/03
データ:土浦市立博物館紀要 21 土浦市立博物館
427. 大脇 保彦 東海道(安房国|上総国|下総国|
常陸
国)
刊行年:1978/03
データ:『古代日本の交通路』 Ⅰ 大明堂
428. 岡田 茂弘 武蔵国府|上総国府|下総国府|
常陸
国府∥(発掘概況)
刊行年:1989/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 20 国立歴史民俗博物館 国府研究の現状(その二)
429. 大竹 憲治
常陸
・浪逆ノ海大船流着の背景
刊行年:1991/10
データ:史碧 1 研究ノート 万葉集東歌 東北考古学論攷 第二
430. 大澤 泉 鎌倉期
常陸
国における国衙機構の変遷と在庁官人
刊行年:2007/02
データ:茨城県史研究 91 茨城県立歴史館
431. 大澤 泉
常陸
国在庁官人による国衙機能の維持と保証
刊行年:2008/11
データ:日本史攷究 32 日本史攷究会
432. 大窪 範光 依上保からみた
常陸
国の国域について
刊行年:1982/12
データ:茨城史林 10
433. 大窪 範光 依上保からみた古代
常陸
国の官道
刊行年:1989/03
データ:郷土ひたち 39 郷土ひたち文化研究会
434. 大久間 喜一郎|瀧口 泰行 内容解説(
常陸
国風土記|逸文)
刊行年:1983/04
データ:『古代説話 風土記篇』 桜楓社
435. 海老原 幸
常陸
国風土記における鹿島郡・行方郡地域の景観
刊行年:1993/09
データ:『鹿島・行方の歴史地理学的研究』 海老原幸先生著作集刊行委員会
436. 榎 英一
常陸
国風土記立郡記事の史料的性格
刊行年:1994/08
データ:日本歴史 555 吉川弘文館
437. 海老澤 稔
常陸
国信太郡出土墨書土器集成から
刊行年:1994/06
データ:茨城県教育財団研究ノート 3
438. 鵜殿 正元 風土記歌謡管見.-
常陸
国風土記を中心として
刊行年:1952/04
データ:文学研究 8
439. 堀越 徹
常陸
国分寺跡について.-溝跡を中心に
刊行年:1984/04
データ:婆良岐考古 6 婆良岐考古同人会
440. 廣岡 義隆 「ころもでひつ」について.-
常陸
国号考
刊行年:2017/04
データ:史聚 50 史聚会