日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1460件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 泉 武夫 中尊寺経(紺紙金銀字一切経)をめぐって.-金剛峯寺蔵中尊寺経の調査のことども
刊行年:2008/11
データ:『特別展
平泉
-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 特論
422. 泉 武夫 紺紙金銀字一切経|紺紙金字法華経 巻第四・五|紺紙金字法華経 巻第八|紺紙金字一切経|漆塗経筥|宋版一切経
刊行年:2008/11
データ:『特別展
平泉
-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 輝きの浄土中尊寺の至宝〔中尊寺経〕
423. 入間田 宣夫 奥州藤原氏の世紀
刊行年:1993/04
データ:『黄金の
平泉
・藤原一族の時代』 日本放送出版協会
424. 入間田 宣夫 藤原秀衡の奥州幕府構想
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・
平泉
』 文英堂
425. 入間田 宣夫 義経と頼朝.-黄瀬川の対面
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・
平泉
』 文英堂 トピックス
426. 入間田 宣夫 中通り・浜通り・会津地方では
刊行年:2007/02
データ:『
平泉
藤原氏と南奥武士団の成立』 歴史春秋出版 秀衡による南奥武士団の取り込み
427. 入間田 宣夫 はじめに
刊行年:2007/07
データ:『
平泉
・衣川と京・福原』 高志書院
428. 五十嵐 一治 秋田県大森町観音寺廃寺跡の調査成果
刊行年:2001/10
データ:『都市・
平泉
-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会
429. 有賀 祥隆 宝浄の世界
刊行年:2009/10
データ:『
平泉
-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 「信の美」 金色堂の荘厳 解説
430. 有賀 祥隆 写経と経絵
刊行年:2009/10
データ:『
平泉
-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 「信の美」 諸仏の表情 解説
431. 有賀 祥隆 仏に会う
刊行年:2009/10
データ:『
平泉
-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 「信の美」 諸仏の表情 随想
432. 荒木 伸介 甦る「遣水」
刊行年:2009/10
データ:『
平泉
-浄土をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 時代を観察する 随想
433. 浅井 和春 金色堂の諸仏をめぐる二~三の問題
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州
平泉
文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会 中尊寺の秘宝
434. 浅井 和春|有賀 祥隆|大矢 邦宣|佐々木 邦世|須藤 弘敏|高橋 あけみ|田中 惠|東郷 頼俊|内藤 榮|三浦 謙一 図版解説
刊行年:1993/08
データ:『中尊寺黄金秘宝展-奥州
平泉
文化の全貌』 中尊寺黄金秘宝展実行委員会
435. 海保 嶺夫 中世の北方世界と交易
刊行年:1993/04
データ:『黄金の
平泉
・藤原一族の時代』 日本放送出版協会
436. 岡田 清一 奥州藤原氏と奥羽
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・
平泉
』 文英堂 鎌倉幕府と東国
437. 岡田 清一 常盤御前-義経の母|今若・乙若のその後-義経の兄弟たち
刊行年:2004/09
データ:『源義経 流浪の勇者-京都・鎌倉・
平泉
』 文英堂 トピックス
438. 大矢 邦宣 みちのくの信仰と仏たち
刊行年:1993/04
データ:『黄金の
平泉
・藤原一族の時代』 日本放送出版協会
439. 大矢 邦宣 中尊寺経蔵保安三年棟札
刊行年:2008/11
データ:『特別展
平泉
-みちのくの浄土』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 輝きの浄土中尊寺の至宝〔中尊寺経〕
440. 大澤 伸啓 庭園.-平等院から永福寺
刊行年:2001/10
データ:『都市・
平泉
-成立とその構成-』 日本考古学協会2001年度盛岡大会実行委員会