日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 岩下 武彦 上代文学と木簡
刊行年:1992/03
データ:比較
文化
38-2 東京女子大学附属比較
文化
研究所
422. 岩田 敏男 地名茨城起源考
刊行年:1985/03
データ:郷土
文化
26 茨城県郷土
文化
研究会
423. 大嵩崎 泰明 国府推定域から出土した八稜鏡.-前橋市・天神Ⅲ遺跡
刊行年:2009/01
データ:群馬
文化
297 群馬県地域
文化
研究協議会
424. 大場 磐雄 峠神の一考察
刊行年:1935/11
データ:上代
文化
13 国学院大学上代
文化
研究会
425. 大場 磐雄 子持勾玉私考
刊行年:1937/10
データ:上代
文化
15 国学院大学上代
文化
研究会
426. 小野 重朗 供養築き.-馬を葬り祀る民俗
刊行年:1979/03
データ:隼人
文化
5 隼人
文化
研究会
427. 小野 重朗 草被り神と地域性
刊行年:1983/03
データ:隼人
文化
12 隼人
文化
研究会
428. 小野 重朗 竜神送りから祖霊送りへ
刊行年:1985/07
データ:隼人
文化
16 隼人
文化
研究会
429. 小野 重朗 奄美大島の来訪神
刊行年:1986/10
データ:隼人
文化
18 隼人
文化
研究会
430. 小野 重朗 来訪神事の演劇性
刊行年:1988/01
データ:隼人
文化
20 隼人
文化
研究会
431. 小田 悦子 呪術的行為における僧と本尊と神.-『北野天神縁起』霊験記における密教僧の活躍を手がかりとして
刊行年:2002/03
データ:仏教
文化
12 佐賀龍谷短期大学仏教
文化
研究所
432. 斎藤 忠 仏教
文化
が日本
文化
にもたらしたもの
刊行年:1990/09
データ:『仏教
文化
の伝来』 鹿児島県歴史資料センター黎明館 斎藤忠著作選集5仏教考古学と文字資料
433. 小山 一行 歴史と
文化
刊行年:1974/04
データ:『聖徳太子と日本
文化
』 春秋社
434. 伊東 信雄
文化
の黎明
刊行年:1968/07
データ:『日本
文化
史概論』 吉川弘文館
435. 板橋 源 平泉
文化
刊行年:1955/11
データ:『日本
文化
風土記』 2 河出書房
436. 喜田 貞吉 東北
文化
研究の必要と其の興味
刊行年:1928/09
データ:東北
文化
研究 1-1 史誌出版社
437. 川崎 浩良 密教と羽陽
文化
刊行年:1953/10
データ:羽陽
文化
20 山形県
文化
財保護協会 川崎浩良全集4浩良史話集
438. 川崎 浩良 山形西郊の郷土
文化
刊行年:1956/10
データ:羽陽
文化
32 山形県
文化
財保護協会
439. 川崎 浩良 潮流と海産物
文化
(一)
刊行年:1963/10
データ:羽陽
文化
60 山形県
文化
財保護協会 遺稿 葦鹿
440. 川崎 利夫 弥生土器が語る山形東部
文化
刊行年:1958/01
データ:羽陽
文化
37 山形県
文化
財保護協会