日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
689件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 山本 真吾 平安時代表白一覧(稿).-第一次資料群(有「表白」標題・有年紀分)
刊行年:2005/06
データ:三重大学日本語学文学 16 三重大学日本語
日本文学研究
室
422. 横井 清 「平家物語」成立過程の一考察.-八帖本の存在を示す一史料
刊行年:1974/12
データ:文学 42-12 岩波書店
日本文学研究
大成 平家物語Ⅰ
423. 吉田 幸一 版本の知識
刊行年:1956/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 21-4 至文堂
424. 笠 栄治 平家物語覚一本とその伝承
刊行年:1961/10
データ:語文研究 13 九州大学国語国文学会
日本文学研究
資料叢書平家物語
425. 渡辺 貞麿 平家物語における源空の説法
刊行年:1968/10
データ:大谷学報 48-2 大谷学会
日本文学研究
大成 平家物語Ⅰ
426. 大久間 喜一郎 古代文学にみる霊魂観(前篇).-前期古代文学を中心として
刊行年:1963/03
データ:明治大学和泉校舎研究紀要(
日本文学研究
) 22 後なし
427. 鵜殿 正元 宗像三女神考
刊行年:1963/03
データ:明治大学和泉校舎研究紀要(
日本文学研究
) 22
428. 鵜殿 正元 浦島伝説と日本の祭祀.-安南の伝承回路を通して
刊行年:1964/03
データ:明治大学和泉校舎研究紀要(
日本文学研究
) 26
429. 木下 正俊 龍田山と狭岑島.-人麻呂に於ける神
刊行年:1957/10
データ:万葉 25 万葉学会 万葉集Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
430. 呉 哲男 祝の系譜.-日本原始観念の発達(一)
刊行年:1971/06
データ:古典学 4 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
431. 黒沢 幸三 ヤマトタケル伝承覚書
刊行年:1969/03
データ:同志社国文学 4 同志社大学国文学会 古事記・日本書紀Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
432. 黒沢 幸三 古代小童譚の一形態.-霊異記の道場法師
刊行年:1976/03
データ:伝統と現代 38 伝統と現代社 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
433. 久米 常民 初期万葉と記紀歌謡
刊行年:1968/02
データ:説林 16 愛知県立大学国文学会 万葉集Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
434. 倉塚 曄子 出雲神話圏とカミムスビの神
刊行年:1965/11
データ:古代文学 5 武蔵野書院 日本神話(
日本文学研究
資料叢書)
435. 倉塚 曄子 旧辞に関する覚え書
刊行年:1965/12
データ:都大論究 5 古事記・日本書紀Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
436. 国東 文麿 宇治拾遺物語と先行説話集.-その一部として今昔物語集及び古本説話集との関係
刊行年:1958/05
データ:中世文芸 3 広島中世文芸研究会 説話文学(
日本文学研究
資料叢書)
437. 国東 文麿 宇治拾遺物語の評価についての一考察
刊行年:1964/12
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 10 早稲田大学大学院文学研究科 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
438. 金田一 京助 天才文学より民衆文学へ
刊行年:1926/12
データ:『日本文学講座』 2 新潮社 雑録(
日本文学研究
の動機(2))
439. 北西 靏太郎 大鏡の文芸性
刊行年:1952/01
データ:文芸と思想 4 福岡女子大学 歴史物語Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
440. 北野 克 栄花物語「見はてぬ夢」巻の一節について.-「いまはむかし物語集」の発見
刊行年:1949/02
データ:文学 17-2 岩波書店 説話文学(
日本文学研究
資料叢書)