日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4655件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 子安 宣邦 「東アジア」という可能性.-一国日本史を開くとは何か
刊行年:2004/10
データ:季刊
東北
学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
422. 小山 修三 縄文焼畑考.-狩猟採集民からの視点
刊行年:2005/02
データ:季刊
東北
学 2
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
423. 井出 幸男 『土佐源氏』再考.-「悪党」強盗亀・池田亀五郎の語るもの
刊行年:2005/08
データ:季刊
東北
学 4
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
424. 安斎 正人 〝日本人〟の祖先
刊行年:2009/05
データ:季刊
東北
学 19
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 連載 人間学としての考古学6
425. 色川 大吉 網野善彦と「網野史学」
刊行年:2004/10
データ:季刊
東北
学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
426. 沖浦 和光|熊谷 達也∥赤坂 憲雄(司会) 幻影としての差別とケガレ.-サンカ・狩猟民・隼人・蝦夷
刊行年:2005/05
データ:季刊
東北
学 3
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会
427. 内山 節|赤坂 憲雄|田口 洋美 地域を生きる思想.-どこを魂の帰る場所と考えるか
刊行年:2006/02
データ:季刊
東北
学 6
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会
428. 山田 悟郎 北の雑穀農耕
刊行年:2005/02
データ:季刊
東北
学 2
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
429. 保立 道久 いくつもの神話と火山.-邪馬台国・アマテル・高千穂
刊行年:2011/05
データ:季刊
東北
学 27
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
430. 保立 道久 貞観津波と大地動乱の九世紀
刊行年:2011/08
データ:季刊
東北
学 28
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
431. 保立 道久|赤坂 憲雄|入間田 宣夫 多彩な神々が活躍する列島の神話.-地域の神話群と物語へ変容する記紀神話
刊行年:2011/05
データ:季刊
東北
学 27
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会
432. 前田 速夫 差別と暴力.-菊池山哉の民俗世界にそって
刊行年:2005/05
データ:季刊
東北
学 3
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 俘囚|別所
433. 原田 信男 網野史学をいかに継承するか
刊行年:2004/10
データ:季刊
東北
学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
434. 原田 信男 日本の田畠と焼畑について
刊行年:2005/02
データ:季刊
東北
学 2
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
435. 長谷川 成一 近世象潟の景観.-初期象潟図と景観保全
刊行年:2009/07
データ:季刊
東北
学 20
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
436. 森 繁哉 乞食.-受け入れることの知恵
刊行年:2005/05
データ:季刊
東北
学 3
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売) コラム集(暴力の民俗)
437. 峰岸 純夫 中世史研究は変わったか.-網野学説の批判的継承
刊行年:2004/10
データ:季刊
東北
学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
438. 三浦 佑之 古代という幻想
刊行年:2004/10
データ:季刊
東北
学 1
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
439. 松本 建速 蝦夷は古代日本国領域からの移住者か
刊行年:2010/02
データ:季刊
東北
学 22
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)
440. 田口 洋美 映像民俗誌の可能性
刊行年:2005/08
データ:季刊
東北
学 4
東北
芸術工科大学
東北
文化研究センター(発行)|柏書房(発売)