日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
437件中[421-437]
320
340
360
380
400
420
421. 佐伯 有清 二高祭をおわって
刊行年:1968/11
データ:
法政
二高育友会会報 40
422. 佐伯 有清 ご挨拶
刊行年:1969/03
データ:
法政
二高育友会会報 42
423. 佐伯 有清 序
刊行年:1969/10
データ:
法政
二高教育の三十年
424. 斎藤 武治 好太王(広開土王)碑文をめぐっての所感
刊行年:1985/03
データ:
法政
一中・高研究紀要 21
425. 佐伯 有清 河内国歴名木簡の研究
刊行年:1989/11
データ:研究と評論
法政
大学第二高等学校創立五十周年記念号
法政
二高 古代東アジア金石文論考
426. 矢代 和也 一二九七(永仁五)年の徳政令について
刊行年:1979/03
データ:研究と評論 22
法政
二高 中世史研究と歴史教育論-遺稿と追悼
427. 時野谷 滋 丸山忠綱氏「墾田永世私財法について」
刊行年:1961/06
データ:日本上古史研究 5-6 日本上古史研究会 論文評∥
法政
史学13
428. 星野 良作 日本古代史の基本的問題.-広開土王碑の謎
刊行年:1977/03
データ:研究と評論 18
法政
二高 広開土王碑研究の軌跡
429. 星野 良作 酒匂景信将来の広開土王碑文の一考察.-碑文最末『後』字の由来をめぐって
刊行年:1989/11
データ:研究と評論 創立五十周年記念号
法政
二高 広開土王碑研究の軌跡
430. 山本 石樹 王朝期の刑政(王朝期と法制|律令と刑事政策|検非違使制と刑事政策|更生保護推開志向|集約)
刊行年:1980/04
データ:『王朝
法政
と死刑停廃・恩赦・放免の研究』 明玄書房
431. 山本 石樹 死刑停廃の事績(死刑廃止関係の史料と学説|日本古代の死刑|死罪の宥恕恩降事例|征誅・格殺等の非常手段例|死刑外の苛察事態)
刊行年:1980/04
データ:『王朝
法政
と死刑停廃・恩赦・放免の研究』 明玄書房
432. 山本 石樹 恩赦頻発の事績(海犬養宿祢岡麿の讃歌|律令と恩赦制度|王朝期の恩赦事例|恩赦現代考)
刊行年:1980/04
データ:『王朝
法政
と死刑停廃・恩赦・放免の研究』 明玄書房
433. 山本 石樹 検非違使に依る放免保護活用の事績(放免の語源|検非違使下部としての放免|犯罪捜査に駆使された事例|警察供奉清掃に駆使された事例|刑の執行に駆使された事例|補説)
刊行年:1980/04
データ:『王朝
法政
と死刑停廃・恩赦・放免の研究』 明玄書房
434. 金沢 悦男 律令制下の公地について
刊行年:1992/03
データ:『古代国家の歴史と伝承』 吉川弘文館 律令と制度∥例会発表要旨「律令体制と公地支配」(
法政
史学43,91/03)
435. 石川 隆司 本屋敷古墳群の考察(前方後方墳)|請戸川・高瀬川流域における古墳文化の展開-主要古墳の様相から∥前方後円墳集成
刊行年:1985/04
データ:『本屋敷古墳群の研究』
法政
大学 →前方後円墳集成は
法政
考古学12
436. 瀧森 英夫 太良庄と流通経済.-建武元年「百姓等一味神水仕」を中心として
刊行年:1963/12
データ:日本史攷究 12 早稲田大学教育学部日本史攷究会 この号奥付無(
法政
の受入ゴム印は1963/11/29)。ここでは4による
437. 池田 文子|平田 美枝子 条里制と武蔵国国府の研究
刊行年:1963/12
データ:日本史攷究 12 早稲田大学教育学部日本史攷究会 この号奥付無(
法政
の受入ゴム印は1963/11/29)。ここでは4による