日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1585件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 江坂 輝彌 交易(黒曜石|天然アスファルト)
刊行年:1971/09
データ:『新版考古学講座』 9 雄山閣出版
422. 梅宮 茂 交通(関跡)
刊行年:1971/09
データ:『新版考古学講座』 9 雄山閣出版
423. 上原 真人 古代の造瓦工房
刊行年:1989/10
データ:『古代史復元』 9 講談社 官工房による
生産
424. 上原 真人 農具の変革
刊行年:2000/03
データ:『古代史の論点』 1 小学館
425. 広瀬 和雄 耕地の開発
刊行年:2000/03
データ:『古代史の論点』 1 小学館
426. 古谷 毅 土師器研究の標識遺跡(西日本)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の
生産
と流通
427. 藤原 学 須恵器の窯跡群(近畿)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の
生産
と流通
428. 舟山 良一 須恵器の窯跡群(九州)
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の
生産
と流通
429. 菱田 哲郎 須恵器窯の構造と工人移動論
刊行年:2010/05
データ:『古代窯業の基礎研究-須恵器窯の技術と系譜-』 真陽社 窯業体制と
生産
組織
430. 日比野 丈夫 交易(古銭)
刊行年:1971/09
データ:『新版考古学講座』 9 雄山閣出版
431. 樋口 清之 交易(序説-原始社会における物資の伝播)
刊行年:1971/09
データ:『新版考古学講座』 9 雄山閣出版
432. 土生田 純之 古墳と土器
刊行年:1988/08
データ:季刊考古学 24 雄山閣出版 土器の
生産
と流通
433. 長谷川 厚 東国における七世紀史の意義.-土師器の動向からみた東国社会の変革について
刊行年:1995/02
データ:『王朝の考古学』 雄山閣出版 土師器
生産
と流通
434. 禰冝田 佳男 稲作の始まり
刊行年:2000/03
データ:『古代史の論点』 1 小学館
435. 野島 永 弥生時代の対外交易と流通.-弥生墳墓の副葬鉄器を通して
刊行年:2000/08
データ:季刊考古学 別冊10 雄山閣出版
生産
と流通
436. 山田 邦和 北陸地方の須恵器.-宿布古墳群出土須恵器の検討を通じて
刊行年:1985/03
データ:『福井市宿布古墳群』 福井県教育委員会|古代学協会 須恵器
生産
の研究
437. 山田 邦和 須恵器動物形考
刊行年:1993/12
データ:朱雀 6 京都文化博物館 須恵器
生産
の研究
438. 山口 博之 奥羽の初期貿易陶磁器
刊行年:2010/07
データ:『北方世界の考古学』 すいれん舎 蝦夷・
生産
・流通
439. 八重樫 忠郎 平泉・白山社遺跡の梵鐘鋳造遺構
刊行年:1998/02
データ:季刊考古学 62 雄山閣出版 銅関連鋳造遺跡
440. 八木 光則 鉄を支えた幣伊地域
刊行年:2003/07/23
データ:岩手日報 岩手日報社 志波城の時代-蝦夷考古学の最前線 家内工業的独自
生産