日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 佐々木 滋寛 肥前仁比山神社の大御田祭
刊行年:1933/05
データ:郷土
研究
7-5 郷土
研究
社
422. 下垣 仁志 古墳時代首長墓系譜論の系譜
刊行年:2012/03
データ:考古学
研究
58-4 考古学
研究
会 考古学
研究
会第58回総会
研究
集会報告要旨 〈日本考古学〉の
研究
方法と理論
423. 下川 義雄 製鉄理論と古代製鉄復元
刊行年:1984/12
データ:たたら
研究
26 たたら
研究
会
424. 下郡 剛 日記に見える院宣について
刊行年:2012/09
データ:日本
研究
46 人間文化
研究
機構国際日本文化
研究
センター 共同
研究
報告
425. 木村 英明 「後北式」土器の成立について
刊行年:1982/03
データ:考古学
研究
28-4 考古学
研究
会(岡山) 考古学
研究
会北海道
研究
集会
426. 高 兵兵 菅原道真詩文における「残菊」をめぐって.-日中比較の視角から
刊行年:2006/03
データ:日本
研究
32 人間文化
研究
機構国際日本文化
研究
センター
427. 葛 兆光 砂山稔『隋唐道教思想史
研究
』|興膳宏、川合康三『隋書経籍志詳考』
刊行年:1996/12
データ:唐
研究
2 北京大学出版社 書評
428. 葛 兆光 歴史、思想史、一般思想史.-以唐代為例討論禅思想史
研究
中的一些問題
刊行年:2002/12
データ:唐
研究
8 北京大学出版社
429. 葛 兆光 攀龍附鳳的追認?.-従小林正美《唐代の道教と天師道》討論仏教道教宗派
研究
的方法
刊行年:2004/12
データ:唐
研究
10 北京大学出版社
430. 鐘ケ江 賢二 胎土分析から推測する土器焼成技術と焼成温度との関連性.-弥生土器と韓半島系土器の比較
研究
刊行年:2007/02
データ:『土器
研究
の新視点.-縄文から弥生時代を中心とした土器生産・焼成と食・調理』 大手前大学史学
研究
所 土器焼成と生産
431. 窪田 大介 蝦夷
研究
会・北方島文化
研究
会の合同
研究
会に参加して
刊行年:2007/01
データ:Drift Ice 6 北方島文化
研究
会
432. 倉野 憲司 風土記
研究
刊行年:1933/10
データ:『上代日本文学講座』 4 春陽堂
433. 菊池 俊彦 北方文化
研究
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社
研究
者25人のプロフィール モヨロ貝塚
434. 菊池 山哉 別所の
研究
刊行年:1947/05
データ:多麻史談 14-5・6 木曾呂之
研究
(其九) 別所と特殊部落の
研究
435. 相曽 貴志 「称容止」について
刊行年:2010/03
データ:延喜式
研究
26 延喜式
研究
会
研究
ノート
436. 黒田 俊雄 あたらしい地域史のために.-地域史の現状と課題
刊行年:1979/11
データ:日本史
研究
183 日本史
研究
会
研究
ノート
437. 神部 四郎次 益田岩船の再検討.-横口式石槨説
刊行年:1978/07
データ:古代学
研究
87 古代学
研究
会
研究
ノート
438. 菊地 照夫 延喜式にみえる「」と「」
刊行年:2002/03
データ:延喜式
研究
18 延喜式
研究
会
研究
ノート
439. 川村 和正 氷室制度考.-古代末葉の氷室制度の様相を中心として
刊行年:2008/03
データ:国史学
研究
31 龍谷大学国史学
研究
会
研究
ノート
440. 川村 和正 奈良氷室に関する諸問題
刊行年:2010/03
データ:国史学
研究
33 龍谷大学国史学
研究
会
研究
ノート