日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 松原 博一 高市挽歌試論
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
422. 松前 健 病気と治療.-古典神話から見た
刊行年:1993/04
データ:『古代文学講座』 2 勉誠社
423. 野田 浩子 〈叙景歌〉の成立へ
刊行年:1993/04
データ:『古代文学講座』 2 勉誠社
424. 西村 秀雄|青木 信美 法隆寺五重塔並びに金堂の古代釘の冶金学的研究
刊行年:1956/02
データ:古文化財の科学 12 古文化資料
自然
科学研究会
425. 中西 進 大和
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
426. 永田 英正 藤枝先生の学恩に感謝する
刊行年:2000/06
データ:『藤枝晃先生追悼文集』
自然
文化研究会
427. 田村 芳朗 日本思想史における本覚思想
刊行年:1983/10
データ:『講座日本思想』 1 東京大学出版会
428. 竺沙 雅章 実証主義が生んだ敦煌学
刊行年:2000/06
データ:『藤枝晃先生追悼文集』
自然
文化研究会
429. 礪波 護 藤枝先生の功績調書
刊行年:2000/06
データ:『藤枝晃先生追悼文集』
自然
文化研究会
430. 坪井 清足 枝さんと木簡学会
刊行年:2000/06
データ:『藤枝晃先生追悼文集』
自然
文化研究会
431. 津屋 弘逵 富士山の生いたち
刊行年:1975/05
データ:国土と教育 6-1
432. 津田 博幸 祓えと異郷
刊行年:1993/04
データ:『古代文学講座』 2 勉誠社
433. 塚本 邦雄 花も紅葉も.-万葉の花、新古今の花
刊行年:1988/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-1 学燈社
434. 山田 孝雄 京都大学、文学部名誉教授藤枝晃先生とラグビー
刊行年:2000/06
データ:『藤枝晃先生追悼文集』
自然
文化研究会
435. 山辺 知行|林 孝三|凉野 元|凉野 恭子 法隆寺裂れの赤色系染料について(溶剤転溶法とペーパークロマトグラフ法による試験)
刊行年:1954/12
データ:古文化財の科学 9 古文化資料
自然
科学研究会
436. 湯浅 泰雄 密教の修行論とマンダラの心理学
刊行年:1983/10
データ:『講座日本思想』 1 東京大学出版会
437. 渡瀬 昌忠 万葉歌人の季節感.-人麻呂歌集非略体歌の霞・霧・雪を中心に
刊行年:1970/05
データ:上代文学 26 上代文学会
438. 黒田 日出男 中世の開発と
自然
刊行年:1981/08
データ:『一揆』 4 東京大学出版会 境界の中世 象徴の中世
439. 久米 庸孝
自然
と歳時
刊行年:1981/03
データ:『年中行事の歴史学』 弘文堂 年中行事の形成(風土と季節)
440. 久野 雄一郎
自然
銅を考える
刊行年:1988/01
データ:東アジアの古代文化 54 大和書房