日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
498件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
421. 中 大輔 9世紀山東における在唐新羅人社会の構造と儀式・言語.-『入唐求法巡礼行記』を中心に
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 神祇・仏教の東アジア文化交流(国境をまたぐ神々と仏教)
422. 中 大輔 北宋天聖令からみる唐の駅伝制
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 中国唐代の道路・交通
423. 田村 晃一 東アジアのなかの日本(日本の基層文化の形成)|狩猟採集時代の東アジアと日本
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店
424. 田村 晃一|藤井 和夫 異文明への憧れ
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店
425. Ulf Drobin 古代北欧の宗教とキリスト教
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 古代日本の外来宗教と固有信仰(古代・中世の固有信仰と外来宗教)
426. 鄭 漢徳 東アジアの稲作農耕
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店
427. 出越 茂和 金沢平野の荘園と水上交通
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 西日本 じょうべのま
428. 千葉 基次 青銅器世界との遭遇
刊行年:1992/05
データ:『新版古代の日本』 2 角川書店
429. 張 在明 中国陝西省富県における秦の直道遺跡の発掘
刊行年:2011/07
データ:『古代東アジアの道路と交通』 勉誠出版 古代の直線道路・東アジアの視角
430. 趙 明濟 高麗・宋の交流と禅宗
刊行年:2008/02
データ:『古代日本の異文化交流』 勉誠出版 神祇・仏教の東アジア文化交流(国境をまたぐ神々と仏教)
431. 横田 洋三 塩津港と琵琶湖水運.-発掘された平安時代の港まち
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 西日本
432. 吉野 武 陸奥国の城柵と運河
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 東日本
433.
鈴木
靖民
|
鈴木
英夫|山里 純一|川原 秀夫 直木孝次郎先生古稀記念会編『古代史論集』上、中、下
刊行年:1990/11
データ:史学雑誌 99-11 山川出版社
434. 木下 良|
鈴木
靖民
|椙山 林継∥鈴鹿 千代乃(司会) 古代の官道.-陸行・水行
刊行年:1983/07
データ:悠久 14 桜楓社 座談会
435. 金 恩淑 田村晃一・
鈴木
靖民
編『アジアからみた古代日本』《新版 日本の古代》2(角川書店|1992)
刊行年:1995/09
データ:日本歴史研究 2 日本歴史研究会 ハングル
436. 川口 勝康|野口 武司|山尾 幸久|和田 幸∥
鈴木
靖民
(司会) 記紀研究の問題点
刊行年:1977/01
データ:国学院雑誌 78-1 国学院大学広報室 座談会
437. 金子 裕之|新川 登亀男|椙山 林継|三宅 和朗∥
鈴木
靖民
(司会) 日本古代の祭祀・信仰世界
刊行年:2001/01
データ:国学院雑誌 102-1 国学院大学広報課 座談会
438. 佐々木 博康 仲麻呂の乱の発端記事について.-
鈴木
靖民
・直木孝次郎両氏の所論に接して
刊行年:1977/10
データ:続日本紀研究 193 続日本紀研究会 平泉と東北古代史1『続日本紀』の世界
439. 佐伯 有清|
鈴木
靖民
|武田 幸男|旗田 巍|原島 礼二|李 進煕 広開土王陵碑と古代東アジア
刊行年:1974/10
データ:『古代朝鮮と日本』 龍渓書舎 座談会
440. 稲田 奈津子
鈴木
靖民
・金子修一・石見清裕・浜田久美子編『訳注 日本古代の外交文書』
刊行年:2014/12
データ:日本歴史 799 吉川弘文館 書評と紹介