日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3426件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 西 義雄
鎌倉
新仏教興起の因由.-特に中古天台を中心としての一考察
刊行年:1969/03
データ:日本仏教学会年報 34 日本仏教学会西部事務所
422. 佐々木 馨 幕府・異域・宗教.-
鎌倉
時代を中心に
刊行年:1994/10
データ:『北方史の新視座-対外政策と文化』 雄山閣出版 中世仏教と
鎌倉
幕府∥北海道仏教史の研究
423. 佐藤 進一
鎌倉
幕府職員表復原の試み(其一)~(其四)
刊行年:1983/03-0987/03
データ:中央大学文学部紀要史学科 28~30|32 中央大学文学部
鎌倉
幕府訴訟制度の研究(復刊)
424. 稲葉 伸道
鎌倉
末期の興福寺大乗院家.-坊官を中心に
刊行年:1995/03
データ:名古屋大学文学部研究論集 122 名古屋大学文学部 中世寺院の権力構造
425. 柳沼 千枝 「御成遺跡にみる『古代の
鎌倉
』
刊行年:1990/10
データ:神奈川地域史研究 9 神奈川地域史研究会 シンポジウム-参加記
426. 三好 俊文 「奥州惣奉行」体制と
鎌倉
幕府の列島統治
刊行年:2005/06
データ:『東北中世史の研究』 上 高志書院
鎌倉
幕府支配の地域的展開
427. 宮瀧 交二 中世「
鎌倉
街道」の村と職人
刊行年:1994/12
データ:『中世の風景を読む』 2 新人物往来社
428. 高橋 慎一朗 中世都市
鎌倉
.-武家政権中心地の諸相
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 源家の都
鎌倉
を探訪する-特論
429. 清水 亮
鎌倉
幕府御家人役賦課制度の展開と中世国家
刊行年:2002/03
データ:歴史学研究 760 青木書店
鎌倉
幕府御家人制の政治史的研究
430. 森 公章 『伊福部臣古志』と因幡国の相撲人小考|諸国相撲人一覧(稿)∥平安・
鎌倉
時代国衙関係者・在庁官人表(稿)|附載 郡司表(稿)〔第2版〕
刊行年:2012/03
データ:『平安・
鎌倉
時代の国衙機構と武士の成立に関する基礎的研究』 (森 公章(東洋大学文学部教授)) 研究成果の概要∥- 在庁官人と武士の生成
431. 石井 喬 源頼朝は、なぜ
鎌倉
に幕府を開いたのか|
鎌倉
は
鎌倉
城といわれたというけれども本当にお城だったの?|和田塚は本当に古墳であったのか|
鎌倉
時代の人々の死体はどのように処理したのか|
鎌倉
では墓のことをなぜ「やぐら」というのか|円覚寺舎利殿は、本当は室町時代に建てられた尼寺だったの?|今小路西遺跡は何の跡か|
鎌倉
五山はどのように決められたのか
刊行年:2001/04
データ:『神奈川県の不思議事典』 新人物往来社 中世の
鎌倉
432. 川合 康 荘郷地頭職の展開をめぐる
鎌倉
幕府と公家政権.-文治二年十月八日付け太政官符の歴史的意義
刊行年:1986/05
データ:神戸大学史学年報 1 神戸大学史学研究会
鎌倉
幕府成立史の研究
433. 五味 文彦 鶴岡八幡から
鎌倉
の海を見る
刊行年:2008/01
データ:UP 423 東京大学出版会 史料を読み、歩く4 日本の中世を歩く-遺跡を訪ね、史料を読む
434. 大三輪 龍彦 中世都市
鎌倉
の復元
刊行年:1986/05/04
データ:『週刊朝日百科』 532 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
435. 玉井 哲雄 平泉・
鎌倉
の建築文化
刊行年:2008/03
データ:『歴史研究の最前線』 9 総研大 日本歴史研究専攻|国立歴史民俗博物館 第6回大学院講演会
436. 西谷 正浩
鎌倉
期における貴族の家と荘園
刊行年:1998/04
データ:日本史研究 428 日本史研究会 社会統合諸原理の再検討 日本中世の所有構造
437. 阿部 猛
鎌倉
幕府の成立と南九州.-薩摩国における渋谷一族を中心として
刊行年:1961/08
データ:北海道学芸大学紀要(社会科学編) 12-1 中世日本荘園史の研究|
鎌倉
武士の世界
438. 秋山 哲雄
鎌倉
幕府成立の時期に六つの説-何を画期とするかで異なる|頼朝の挙兵に応じた武士集団が御家人に-質的に異なる東と西|いち早く置かれた侍所つづいて公文所・問注所が-
鎌倉
幕府内の諸職
刊行年:2005/01
データ:別冊歴史読本 30-1 新人物往来社
鎌倉
幕府成立の謎
439. 五味 文彦 源家の記憶が宗教都市を構成する.-
鎌倉
①(神奈川県)
刊行年:2007/07
データ:歴史読本 52-8 新人物往来社 王の記憶 第13回 王の記憶-王権と都市
440. 五味 文彦 武王の記憶が都市を荘厳する.-
鎌倉
③(神奈川県)
刊行年:2007/09
データ:歴史読本 52-10 新人物往来社 王の記憶 第15回 王の記憶-王権と都市