日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
803件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 大村 拓生 中世前期の首都と王権
刊行年:1999/03
データ:日本史研究 439 日本史研究会 中世部会
院政
422. 及川 司 平泉の世界
刊行年:2010/05
データ:『史跡で読む日本の歴史』 5 吉川弘文館
院政
の政治と文化
423. 村井 康彦 橘成季『古今著聞集』
刊行年:1994/04
データ:『京の歴史と文化』 2 講談社 みやこの記録者
424. 丸山 仁 越後国における王家領庄園の形成.-金剛心院領小泉荘と金剛勝院領加地荘
刊行年:2000/10
データ:新潟史学 45 新潟史学会
院政
期の王家と御願寺-造営事業と社会変動
425. 野村 育世 王権の中の女性
刊行年:1992/04
データ:『中世を考える 家族と女性』 吉川弘文館 摂関家から
院政
期へ,王の家,皇女たちの中世
426. 竹内 理三 六波羅の歴史的風土.-平家論序章
刊行年:1976/02
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 21 早稲田大学大学院文学研究科 竹内理三著作集6
院政
と平氏政権
427. 竹内 理三 中世寺院の出挙
刊行年:1939/01
データ:歴史地理 73-1 日本歴史地理学会 財物出挙 竹内理三著作集6
院政
と平氏政権
428. 関口 力 古記録にあらわれた下級官人の実態について.-藤原道長政権下を中心として
刊行年:1995/12
データ:古代学研究所研究紀要 5 古代学協会 科研費報告書『
院政
期社会の研究-『中右記』を通して-』
429. 中村 五郎 経塚と10~12世紀の社会・宗教の動態.-高野山奥之院経塚を起点として
刊行年:2002/11
データ:日本考古学 14 日本考古学協会 堀河天皇|堀河中宮|
院政
|摂関家|弥勒信仰|聖
430. 横田 健一 日本史講座(2)~(5) 律令時代末期の国家と文化,同(その二)~(その四)
刊行年:1958/05-1959/02
データ:史泉 10~12|14 関西大学史学会 延喜天暦|貴族政治|武士の発生|
院政
431. 佐伯 徳哉 天仁の出雲国杵築大社造営と白河
院政
の台頭.-
院政
権力・源義親の乱と山陰諸国
刊行年:1997/03
データ:古代文化研究 5 島根県古代文化センター
432. 高橋 昌明 正盛・忠盛と白河
院政
|平忠盛と鳥羽
院政
(上)(下)|保元の乱への道
刊行年:1984/05
データ:『清盛以前-伊勢平氏の興隆』 平凡社
433. 木村 英一 白根靖大著『中世の王朝社会と
院政
』
刊行年:2001/03
データ:日本史研究 463 日本史研究会
434. 栗本 徳子 白河院と仁和寺.-修法からみる
院政
期の精神世界
刊行年:1991/03
データ:金沢文庫研究 286 金沢文庫
435. 久保田 淳
院政
期の歌壇|庶民の歌ごえ
刊行年:1967/08
データ:『日本文学の歴史』 4 角川書店
436. 北村 尚子 男色.-
院政
期におけるもう一つの性
刊行年:1992/03
データ:『日本女性の歴史 性・愛・家族』 角川書店
437. 河野 房男 白河
院政
下の任内蔵頭について.-特に藤原宗忠の場合
刊行年:1965/01
データ:史学論叢 1 別府大学史学研究会 平安末期政治史研究
438. 河野 房男 白河・鳥羽両
院政
下の任内蔵頭について
刊行年:1965/05
データ:日本歴史 204 吉川弘文館 平安末期政治史研究
439. 菊地 仁 〈記録〉をめぐる言説.-
院政
期文化圏の生態学
刊行年:1996/04
データ:『講座平安文学論究』 11 風間書房
440. 菅野 成寛 中尊寺金色堂.-
院政
文化の謎
刊行年:1993/04
データ:『黄金の平泉・藤原一族の時代』 日本放送出版協会