日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1040件中[421-440]
320
340
360
380
400
420
440
460
480
500
421. 村田 晃一
陸奥
中部にみる北との交流
刊行年:1997/10
データ:『蝦夷・律令国家・日本海-シンポジウムⅡ・資料集-』 日本考古学協会1997年度秋田大会実行委員会
422. 山口 恵理子 藤原実方.-その
陸奥
下向をめぐって
刊行年:1978/02
データ:国文目白 17 日本女子大学国語国文学会
423. 山口 博之
陸奥
の中世墓.-火葬と納骨
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』 高志書院 なりわい・交通と信仰
424. 柳原 敏昭 序|中世
陸奥
国の地域区分
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』 高志書院 -|中世国家と奥州
425. 安田 稔 古代
陸奥
国行方郡の鉄生産
刊行年:2005/05
データ:国士舘考古学 1 国士舘大学考古学会
426. 柳澤 和明 多賀城・多賀城廃寺・
陸奥
国分寺
刊行年:2013/05
データ:『古代の災害復興と考古学』 高志書院 国分寺の復興
427. 八木 光則
陸奥
中部における古代末期の土器群
刊行年:1993/03
データ:歴史時代土器研究 8 歴史時代土器研究同人会
428. 八木 光則
陸奥
における土師器の地域性
刊行年:1998/03
データ:岩手考古学 10 岩手考古学会
429. 八木 光則 安倍・清原期の出羽と
陸奥
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 囲郭集落|反防御性集落|津軽郡
430. 八木 光則
陸奥
北半における轆轤土師器の導入
刊行年:2006/05
データ:『陶磁器の社会史』 桂書房 古代国家と土器・陶器の地域的展開
431. 室井 康弘 長沼氏と
陸奥
国南山
刊行年:1986/12
データ:『福島の研究』 2 清文堂出版
432. 三好 京三 「
陸奥
話記」と衣川
刊行年:1983/09
データ:中央公論歴史と人物 13-11 中央公論社 私の歴史散歩-岩手県胆沢郡衣川村
433. 松田 文人
陸奥
国式内社について.-その1
刊行年:1979/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 5 宮城県文化財保護協会
434. 神 英雄
陸奥
国における古代寺院の分布
刊行年:1985/03
データ:国史学研究 11 龍谷大学国史学研究会
435. 高橋 富雄
陸奥
話記|菅江真澄遊覧記
刊行年:1993/07
データ:歴史と旅 20-12 秋田書店
436. 高橋 典幸
陸奥
国岩切分七町荒野絵図
刊行年:2008/03
データ:『荘園絵図の史料学とデジタル画像解析の発展的研究』 (林 譲(東京大学史料編纂所)) 荘園絵図研究報告
437. 高橋 崇 「
陸奥
国風土記逸文」に思う
刊行年:1992/07
データ:新版古代の日本月報 6 角川書店 第9巻付録 土蜘蛛
438. 高橋 貞一 将門記・
陸奥
話記について
刊行年:1957/10
データ:国語と国文学 34-10 至文堂
439. 高橋 富雄 古代
陸奥
の厩のこと
刊行年:1958/12
データ:古代文化 2-12 古代学協会京都支部内古代文化研究会
440. 関根 章義
陸奥
南部における古代ロクロ土師器の系譜
刊行年:2005/03
データ:中央史学 28 中央史学会