日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4221-4240]
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4221. 小山 修三 砂漠の『古事記』
刊行年:1992/03
データ:月刊みんぱく 16-3 千里
文化
財団
4222. 犬飼 公之 平城前期と某姓の歌人.-万葉詞人小史
刊行年:1979/02
データ:宮城学院女子大学研究論文集 49 宮城学院女子大学
文化
学会
4223. 犬飼 公之 万葉の前夜.-詞人小史 覚書
刊行年:1983/06
データ:宮城学院女子大学研究論文集 58 宮城学院女子大学
文化
学会
4224. 犬飼 公之 たち現れるもの.-「ケ」の発想
刊行年:1998/12
データ:宮城学院女子大学研究論文集 88 宮城学院女子大学
文化
学会
4225. 猪野 史子 水上を漂い来るもの.-瓜子姫説話とハイヌウェレ神話
刊行年:1979/09
データ:is 6 ポーラ
文化
研究所
4226. 石井 勲 漢字訓読の価値について
刊行年:1970/11
データ:『創立30周年記念論文集』 東洋
文化
研究所
4227. 池田 久美子 聖林寺十一面観音立像光背残欠復元の再考察について
刊行年:2005/01
データ:デアルテ 21 西日本
文化
協会
4228. 安部 元雄 『保元物語』における為朝像の原型について.-八幡太郎義家像との関連から
刊行年:1980/12
データ:宮城学院女子大学研究論文集 53 宮城学院女子大学
文化
学会
4229. 安部 元雄 『平治物語』と八幡太郎義家像
刊行年:1982/12
データ:宮城学院女子大学研究論文集 57 宮城学院女子大学
文化
学会
4230. 会田 大輔 蕭の「遣使称藩」に関する一考察.-『周書』に描かれた蕭像をめぐって
刊行年:2007/03
データ:
文化
継承学論集 3 明治大学大学院文学研究科
4231. 相原 嘉之 発掘された蘇我氏の飛鳥.-近年の調査からみた蘇我氏の実像
刊行年:2007/11
データ:東アジアの古代
文化
133 大和書房
4232. 青木 勘時|杉浦 隆支 古新羅系瓦の新礼.-天理市平等坊・岩室遺跡出土の軒丸瓦について
刊行年:1994/05
データ:古
文化
談叢 32 九州古
文化
研究会
4233. 青木 周平 「天」の観念.-「天地」の用例を通して
刊行年:1997/04
データ:東アジアの古代
文化
91 大和書房
4234. 青木 周平 讃歌と季節表現
刊行年:2001/08
データ:東アジアの古代
文化
108 大和書房
4235. 青木 周平 『古事記』の神観念
刊行年:2004/08
データ:東アジアの古代
文化
120 大和書房
4236. 木下 綾子 菅原道真と二人の王.-『菅家文草』巻六・四五二番詩の「二天」
刊行年:2005/03
データ:
文化
継承学論集 1 明治大学大学院文学研究科
4237. 木下 礼仁 糸と古代祭政
刊行年:1995/08
データ:東アジアの古代
文化
84 大和書房
4238. 金 成愛 遣唐使に纏わる日唐外交.-『入唐求法巡禮行記』を中心に
刊行年:2007/03
データ:漢字
文化
研究年報 2 京都大学21世紀COEプログラム東アジア世界の人文情報学研究教育拠点
4239. 木村 英一 鎌倉~南北朝期の金剛寺
刊行年:2004/11
データ:根来
文化
研究所紀要 1
4240. 木村 光一 釜山市東莱堂甘洞古墳群の研究.-洛東江水系一帯古墳群の性格の一側面
刊行年:1990/06
データ:古
文化
談叢 22 九州古
文化
研究会