日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4304件中[4221-4240]
4120
4140
4160
4180
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4221. 高橋 克壽 古墳の葺石
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 縄文時代から古墳時代へ 文化財と
歴史学
4222. 巽 淳一郎 唐三彩の生産と供給
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 東アジアと文化財 文化財と
歴史学
4223. 高橋 昌明 中世の身分制
刊行年:1984/12
データ:『講座日本歴史』 3 東京大学出版会 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
4224. 田辺 征夫 遷都当初の平城京をめぐる一・二の問題
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 平城京の時代 文化財と
歴史学
4225. 谷川 道雄 内藤湖南の唐宋変革論とその継承
刊行年:2005/09
データ:河合文化教育研究所研究論集 1 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第2回共同学術討論会(2003年3月)
4226. 谷川 道雄 六朝貴族における人格と身体
刊行年:2006/06
データ:河合文化教育研究所研究論集 2 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第3回共同学術討論会(2004年8月)
4227. 谷川 道雄 中国史における世界性と固有性.-六朝時代を実例として
刊行年:2006/06
データ:河合文化教育研究所研究論集 2 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第4回共同学術討論会(2005年8月)
4228. 平 雅行 中世宗教の社会的展開
刊行年:1984/12
データ:『講座日本歴史』 3 東京大学出版会 日本中世の社会と仏教|展望日本歴史9中世社会の成立
4229. 京都歴研連・封建時代史グループ(高尾 一彦) 日本封建時代の土地制度と階級構成(前期封建時代と後期封建時代との比較)
刊行年:1964/06
データ:『1964年北京科学シンポジウム歴史部門参加論文集』 京都歴研連事務局 歴史科学大系4日本封建制の社会と国家(上)
4230. 瀬野 精一郎 歴史家の喜びと悲しみ
刊行年:1965/02
データ:新訂増補国史大系月報 15 吉川弘文館 33巻 吾妻鏡 歴史の陥穽∥歴史の残像-歴史家の見た戦前・戦中・戦後
4231. 関 和彦 屋号.-共同体研究の新たな切り口
刊行年:2004/11
データ:『歴史をよむ』 東京大学出版会 「わたし」とは何か.-名乗り・名付けの
歴史学
4232. 関 周一 アジアから見た日本の境界
刊行年:2011/05
データ:『古代・中世の境界意識と文化交流』 勉誠出版 日本の境界文化を俯瞰する(考古学・
歴史学
から見た境界) 刀伊|対馬宗氏
4233. 鈴木 靖民 喜界島城久遺跡群と古代南島社会
刊行年:2008/03
データ:『古代中世の境界領域-キカイガシマの世界』 高志書院 境界領域の
歴史学
日本古代の周縁史-エミシ・コシとアマミ・ハヤト
4234. 杉山 洋 飛鳥池遺跡の性格をめぐって
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 飛鳥・藤原京の時代 文化財と
歴史学
4235. 杉井 一臣 唐代進士及第者の仲間意識
刊行年:2007/06
データ:河合文化教育研究所研究論集 4 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第5回共同学術討論会(2006年8月)
4236. 杉井 一臣 柳宗元に於ける「士」と「官」
刊行年:2010/12
データ:河合文化教育研究所研究論集 8 河合文化教育研究所 河合文化教育研究所・北京大学
歴史学
系第7回共同学術討論会(2009年8月)
4237. 新谷 尚紀 「民俗のやわらかい時間」
刊行年:2003/09
データ:歴博 120 国立歴史民俗博物館 コラム 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
4238. 玉田 芳英 平城宮の酒造り
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 平城京の時代 文化財と
歴史学
4239. 西村 康 考古学における地中レーダー探査史概観
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 考古科学と文化財 文化財と
歴史学
4240. 新野 直吉 最近の東北
歴史学
界に於ける名著「均田法とその税役制度」と良著「秋田の歴史」
刊行年:1954/03
データ:秋大史学 4 秋田大学学芸学部
歴史学
研究会 新著紹介 曽我部静雄著「均田法とその税役制度」 半田市太郎編「秋田の歴史」