日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[4241-4260]
4140
4160
4180
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4241. 大久間 喜一郎 作者未詳歌の
世界
.-後代歌への継承序説
刊行年:2005/03
データ:『無名の万葉集』 笠間書院
4242. 追塩 千尋 田中貴子著『『渓嵐拾葉集』の
世界
』
刊行年:2004/09
データ:日本歴史 676 吉川弘文館 書評と紹介
4243. マイケル・エメリック
世界
文学としての『源氏物語』.-あるロマンの歴史
刊行年:2010/11
データ:『国際学術研究会「交響する古代」予稿集』 明治大学大学院文学研究科|日本古代学教育・研究センター 都市空間と物語 交響する古代-東アジアの中の日本
4244. 榎森 進 『標準
世界
史地図』における若干の疑問点
刊行年:1990/02
データ:日本歴史 501 吉川弘文館 歴史手帖
4245. 円地 文子|竹内 理三 『源氏物語』の
世界
刊行年:1969/09
データ:日本文化の歴史月報 6 学習研究社 王朝のみやび 対談日本古代史-古代から中世へ
4246. 遠藤 慶太 井上進氏著『書林の眺望-伝統中国の書物
世界
』
刊行年:2007/06
データ:皇学館論叢 40-3 皇学館大学人文学会
4247. 遠藤 宏 作者未詳の宮廷歌.-巻十三の
世界
刊行年:2005/03
データ:『無名の万葉集』 笠間書院
4248. 江上 波夫
世界
史における農耕都市民俗と牧畜騎馬民族の役割
刊行年:1993/03
データ:『地域・情報・文化』 響文社 記念講演
4249. 海老澤 衷 東アジア村落の水稲文化を育んだ
世界
刊行年:2004/03
データ:『東アジアにおける水田形成および水稲文化の研究(日本を中心として)』 (海老澤 衷(早稲田大学文学部)) 総論(東アジア村落の伝統と今後)
4250. 漆原 徹 漆原徹『中世軍忠状とその
世界
』吉川弘文館,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
4251. 漆原 直道 肥前国風土記の
世界
.-吉野ヶ里遺跡に触れて
刊行年:1990/03
データ:佐賀女子短期大研究紀要 24
4252. 内田 順子 夷酋列像.-蝦夷地イメージをめぐる人・物・
世界
刊行年:2015/11
データ:歴博 193 国立歴史民俗博物館 歴史への招待状 特集展示(第3・4展示室)
4253. 宇能 鴻一郎 記紀における〝縄文〟的心情の
世界
刊行年:1968/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 13-14 学燈社
4254. 梅草 一郎 『東日流外三郡誌』
世界
のアテルイ
刊行年:1998/04
データ:アテルイ通信 22 アテルイを顕彰する会
4255. 梅棹 忠夫|河上 倫逸 東アジア
世界
の民族とイエ
刊行年:1999/12
データ:比較法史研究-思想・制度・社会 8 比較法制研究所(発行)|未来社(発売) 対談
4256. 魚住 和晃 蘭亭序偽作説をめぐって.-筆跡鑑定の
世界
(一)
刊行年:2009/10
データ:図書 728 岩波書店
4257. 氏家 等 出土資料からみた中世アイヌ文化の
世界
刊行年:2000/09
データ:『知られざる中世の北海道-チャシと館の謎にせまる-』 北海道開拓記念館
4258. 牛川 喜幸 浄土教寺院の庭.-仏堂と浄水が演出する極楽
世界
刊行年:1998/07/26
データ:『週刊朝日百科』 1180 朝日新聞社
4259. 右代 啓視 北方
世界
における要害遺跡研究の視点
刊行年:2009/06
データ:『物質文化史学論聚』 加藤晋平先生喜寿記念論文集刊行委員会
4260. 臼井 洋輔 岡山県指定重要文化財 妙覚寺「
世界
図屏風」の研究
刊行年:2000/03
データ:岡山県立博物館研究報告 20