日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4281-4300]
4180
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4281. 木内 武男 那智経塚遺宝
刊行年:1969/01
データ:考古学雑誌 54-3
日本
考古学会
4282. 菊池 仁齢 曽保利に就いて
刊行年:1918/02
データ:歴史地理 31-2
日本
歴史地理学会
日本
書紀
4283. 菊池 武 奈良時代の藤原氏と仏教
刊行年:1967/04
データ:歴史教育 15-4
日本
書院
4284. 川端 俊一郎 法隆寺の物差しは中国南朝尺の「材と分」
刊行年:2005/12
データ:計量史研究 27-1
日本
計量史学会
4285. 河原 純之 平城宮跡最近出土の遺物
刊行年:1965/10
データ:考古学雑誌 51-2
日本
考古学会 資料紹介
4286. 河村 定芳 秋田苅る仮盧.-万葉集と山村習俗
刊行年:1958/02
データ:語文 5
日本
大学国文学会
4287. 河村 政久 『伴大納言絵詞』拾遺.-「応天門の変」をめぐっての一試論
刊行年:1980/06
データ:風俗 19-1
日本
風俗史学会
4288. 河村 政久 「直幹申文絵詞」考.-神鏡説話をめぐって
刊行年:1982/06
データ:風俗 21-2
日本
風俗史学会
4289. 河村 政久 藤原頼忠論(上)(下).-よそ人の関白に対する一考察
刊行年:1989/03|06
データ:風俗 28-1|2
日本
風俗史学会
4290. 川村 裕子 和泉式部日記の本質
刊行年:1989/07
データ:活水日文 20 活水学院
日本
文学会
4291. 川本 達 綿津見神之宮考
刊行年:1925/06
データ:歴史地理 45-6
日本
歴史地理学会
4292. 神田 喜一郎 三筆について|風信帖|急就章|文筆眼心抄
刊行年:1955/11
データ:『書道全集』 11 平凡社
4293. 川住 三郎 鈴木氏の分布
刊行年:1900/10
データ:歴史地理 2-7
日本
歴史地理研究会
4294. 河瀬 正利 鳥付装飾須恵器について.-広島県山県郡千代田町石塚第二号古墳出土
刊行年:1974/03
データ:考古学雑誌 59-4
日本
考古学会 資料紹介
4295. 川副 博 穀と(古事類苑の一誤読)
刊行年:1934/02
データ:歴史地理 63-2
日本
歴史地理学会
4296. 川副 博 東
日本
と西
日本
|再び東
日本
と西
日本
に就いて(北国の地名に関する修補)
刊行年:1936/10|11
データ:歴史地理 68-4|5
日本
歴史地理学会
4297. 河田 羆 葛飾郡武蔵国に属せし考
刊行年:1902/07
データ:歴史地理 4-7
日本
歴史地理研究会
4298. 川西 宏幸 後期畿内政権論.-古墳時代政治史研究
刊行年:1986/01
データ:考古学雑誌 71-2
日本
考古学会
4299. 川口 常孝 家持長歌の一考察
刊行年:1961/06
データ:語文 11
日本
大学国文学会
4300. 川口 常孝 憶良の「世間」(上)(下)
刊行年:1966/12|1967/12
データ:語文 25|26
日本
大学国文学会