日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4806件中[4301-4320]
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4301. 遠藤 耕太郎 万葉相聞歌の表現にみる歌垣歌的性格.-
中国
西南少数民族の歌垣歌との比較を通して
刊行年:1992/01
データ:古代研究 24 早稲田古代研究会
4302. 江坂 輝彌 東シナ海を還る古代文化.-東シナ海を還る
中国
華南沿岸部,朝鮮半島西南部海岸,西九州地方との古代文化の交流
刊行年:1997/11
データ:考古学ジャーナル 424 ニュー・サイエンス社
4303. 上原 和 日本-朝鮮-
中国
学術交流のいとぐちに 李進煕著「広開土王陵碑の研究」
刊行年:1973/01/24
データ:毎日新聞夕刊 毎日新聞社
4304. 下村 冨士男 東海区(東海区の歴史〈古代-近国・
中国
としての東海|中世-鎌倉街道の発達および戦国大名〉)
刊行年:1956/04
データ:『新講座 地理と世界の歴史』 6 雄渾社 中部地方
4305. 朱 溢 中古
中国
賓礼的構造及其演進.-従《政和五礼新儀》的賓礼制定談起
刊行年:2015/06
データ:中華文史論叢 118 《中華文史論叢》編輯部 二王三恪|郡国|周辺政権
4306. 徐 建新∥鈴木 靖民訳 1978年以来の
中国
における日本古代史研究の成果と課題
刊行年:1988/06
データ:国学院雑誌 89-6 国学院大学広報部
4307. 除 ∥鈴木 靖民訳 円仁の入唐求法経路考.-
中国
江蘇省南通・如皐における上陸地と経路
刊行年:1996/07
データ:『日本古代の国家と祭儀』 雄山閣出版
4308. 蒋 宏偉 「おかずかご」としての水田.-
中国
海南島リー族社会における水田環境の複合的利用
刊行年:2007/03
データ:歴博 141 国立歴史民俗博物館
4309. 山田 崇仁 Google Earthを利用した
中国
歴史地理情報の収集と公開.-先秦~前漢を事例に
刊行年:2008/12
データ:立命館文学 608 立命館大学人文学会
4310. 廣瀬 薫雄 柿沼陽平著「漢代における銭と黄金の機能的差異」(『
中国
出土資料研究』第十一号)
刊行年:2009/03
データ:法制史研究 58 成文堂 書評
4311. 堀地 明 パソコン画面で閲覧可能になった北京の清朝案.-
中国
第一歴史案館信息工程管理系統について
刊行年:2007/01
データ:東方 311 東方書店
4312. 本位田 菊士 古代日本の君主号と
中国
の君主号.-「大君」号・「天皇」号の成立をめぐって
刊行年:1981/12
データ:史学雑誌 90-12 山川出版社
4313. 薜 翹|鄭 東∥久保 智康訳
中国
で発見された15~18世紀の日本銅鏡
刊行年:1999/02
データ:考古学雑誌 84-3 日本考古学会
4314. 彭 小瑜∥山田 伸吾訳 絹の道(シルクロード)と
中国
文化の閉鎖性.-胡適のデューイ称賛を手がかりとして
刊行年:2009/03
データ:河合文化教育研究所研究論集 6 河合文化教育研究所
4315. 北條 勝貴 東晋期
中国
江南における〈神仏習合〉言説の成立.-日中事例比較の前提として
刊行年:2001/03
データ:『奈良仏教と『霊異記』的世界』 筑波大学歴史・人類学系 奈良仏教の地方的展開
4316. 舩城 俊太郎 平安時代の日本漢文に見られる
中国
俗語の疑問詞三種.-多少・爭・早晩
刊行年:2004/03
データ:西北出土文献研究 1 西北出土文献研究会 ノート
4317. 古瀬 奈津子
中国
の「内廷」と「外廷」.-日本古代史における「内廷」「外廷」概念再検討のために
刊行年:1988/03
データ:東洋文化 68 東京大学東洋文化研究所 日本古代王権と儀式
4318. 藤巻 尚子 中世禅林における
中国
文化の受容.-『碧山目録』内「匡廬十八賢図」鑑賞記事を中心に
刊行年:2007/03
データ:国文学研究 151 早稲田大学国文学会
4319. 藤巻 正信 【福井・石川・富山・新潟】若狭国・越前国・加賀国・能登国・越
中国
・越後国・佐渡国
刊行年:2004/05/15
データ:『シンポジウム 古代の祈り 人面墨書土器からみた東国の祭祀』 盤古堂 東国人面墨書土器集成(神奈川地域史研究会|盤古堂付属考古学研究所編)
4320. 藤本 強 都市と都城|都市のはじまり|都市社会のひろがり|ローマ帝国の都市|
中国
の都城|日本の都城と都市
刊行年:2007/08
データ:『都市と都城』 同成社