日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4301-4320]
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4301. 栄原 永遠男 行基と中臣系氏族.-伊勢信仰と仏教
刊行年:2008/06
データ:『地域のなかの
古代
史』 岩田書院
4302. 栄原 永遠男 はじめに
刊行年:2010/06
データ:『木簡から
古代
がみえる』 岩波書店
4303. 栄原 永遠男 「地下の万葉集」は何を語るか
刊行年:2010/06
データ:『木簡から
古代
がみえる』 岩波書店 トピック4 歌木簡
4304. 栄原 永遠男 遣新羅使と疫瘡
刊行年:2010/10
データ:『日本
古代
の王権と社会』 塙書房
4305. 栄原 永遠男 奈良時代の阿弥陀悔過.-「阿弥陀悔過知識交名」について
刊行年:2014/12
データ:『続日本紀と
古代
社会』 塙書房
4306. 斉藤 利男 安倍・清原・奥州藤原氏と北の辺境
刊行年:2011/02
データ:『
古代
中世の蝦夷世界』 高志書院 中世を考える
4307. 斎藤 隆一 蝦夷国と九州王朝.-その誕生と滅亡
刊行年:1990/11
データ:市民の
古代
-古田武彦とともに 12 新泉社
4308. 斎藤 隆一 『陸奥国風土記』論
刊行年:1991/11
データ:市民の
古代
-古田武彦とともに 13 新泉社
4309. 斎藤 隆一 起源と伝播.-弓・土器・栽培植物論
刊行年:1993/11
データ:市民の
古代
-古田武彦とともに 15 新泉社
4310. 斎藤 隆一 多賀城碑その後
刊行年:1998/11
データ:市民の
古代
-古田武彦とともに 18 新泉社
4311. 佐伯 有清 原始~古墳時代の牛(研究のあゆみ|日本牛の起源|牛と人間の生活文化)|律令制と牛(官牛牧の成立|官牛の使途|牛皮・牛角・牛黄その他)|牛の神話と伝説(ウケモチカミの神話とツヌガアラシトの伝承|ミトシノカミの怒り)|牛殺しの世界(農耕儀礼と牛の犠牲|雨乞いと牛の犠牲|病気と死と牛の犠牲|漢神の謎)|貴族と農民と牛(貴族と牛|藤原道長と牛|農民と牛)
刊行年:1967/03
データ:『牛と
古代
人の生活』 至文堂
4312. 佐伯 有清 高松塚古墳壁画と朝鮮系氏族
刊行年:1973/05
データ:『
古代
史の謎を探る』 読売新聞社
4313. 佐伯 有清 柳田国男と大嘗祭|「えいらいやっちゃ」について|柳田国男とJ・G・フレーザー再論|津田左右吉と柳田国男
刊行年:1988/08
データ:『柳田国男と
古代
史』 吉川弘文館
4314. 佐伯 有清 唐と日本の仏教交流.-入唐巡礼僧と来日伝法僧
刊行年:1992/06
データ:『
古代
を考える 唐と日本』 吉川弘文館
4315. 佐伯 有清 最近の研究成果が充満
刊行年:1992/10
データ:『日本
古代
史事典』内容見本 大和書房
4316. 齋藤 淳 北奧における生業活動の地域性について
刊行年:2007/03
データ:『
古代
蝦夷からアイヌへ』 吉川弘文館 蝦夷社会の形成と変容-考古学からのアプローチ(王朝国家期の東北北部社会)
4317. 斎藤 忠 宮城跡研究の展望|宮城跡の考察
刊行年:1968/12
データ:『日本
古代
遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 宮城跡
4318. 斎藤 忠 国衙跡研究の展望|国衙跡の考察|付 郡衙跡
刊行年:1968/12
データ:『日本
古代
遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 国衙跡 付郡衙跡
4319. 斎藤 忠 寺院跡研究の展望|寺院跡の考察
刊行年:1968/12
データ:『日本
古代
遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 寺院跡
4320. 斎藤 忠 集落跡研究の展望|集落跡の考察
刊行年:1968/12
データ:『日本
古代
遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 集落跡