日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[4301-4320]
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4301. 中村 直勝 美濃国茜部荘
刊行年:1939/10
データ:『荘園の研究』 星野書店 歴史
地理
27-6
4302. 中野 栄夫 荘園制支配と中世国家
刊行年:1975/11
データ:歴史学研究 別冊特集 青木書店 荘園の歴史
地理
的世界
4303. 中野 栄夫 備前国香登荘故地およびその周辺における開発と水利
刊行年:1979/12
データ:信濃 31-12 信濃史学会 荘園の歴史
地理
的世界
4304. 中野 栄夫 美作国久世保
刊行年:1981/01
データ:岡山県史研究 1 岡山県総務部県史編纂室 荘園の歴史
地理
的世界
4305. 中野 栄夫 備中国三成庄をめぐって
刊行年:1982/03
データ:岡山県史研究 3 岡山県総務部県史編纂室 荘園の歴史
地理
的世界
4306. 中野 栄夫 備前国香登荘
刊行年:1983/03
データ:岡山県史研究 5 岡山県総務部県史編纂室 荘園の歴史
地理
的世界
4307. 中野 栄夫 美作国布施荘・布施社・富美荘について
刊行年:1985/12
データ:岡山県史研究 8 岡山県総務部県史編纂室 荘園の歴史
地理
的世界
4308. 中窪 寿雄 山添村と板蝿杣
刊行年:1967/11
データ:『奈良文化論叢』 堀井先生停年退官記念会
4309. 中沢 一雄 久慈は北限の海女の里
刊行年:1987/07
データ:『岩手の不思議 なぜ?どうして?』 岩手日報社
地理
編
4310. 田村 吉永 条里制と村落の発生
刊行年:1967/11
データ:『奈良文化論叢』 堀井先生停年退官記念会
4311. 虎尾 達哉 冠位十二階と大化以降の諸冠位・再考.-増田美子氏の高批に接して
刊行年:1997/01
データ:鹿大史学 44 鹿児島大学法文学部史学
地理
学考古民俗学教室 日本古代の参議制
4312. 天坊 幸彦 難波京
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史教育 14-11 歴史教育研究会 上代浪華の歴史
地理
的研究
4313. 土田 直鎮 官職制度
刊行年:1955/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-4 至文堂
4314. 山中 裕 平安京|宇治と初瀬
刊行年:1955/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-4 至文堂
4315. 吉村 昌之 居延新出の王莽簡について
刊行年:1991/09
データ:史泉 74 関西大学史学・
地理
学会 紀年|年号|官名
4316. 米村 喜男衛 序言|土器の種別|土器の出土状態|土器の分布状態|最寄貝塚
刊行年:1935/04
データ:郷土研究 9 北方郷土・民族誌1
4317. 渡辺 久雄 古代阡陌開発に関する一考察
刊行年:1962/01
データ:人文研究 13-1 大阪市立大学文学会 条里制の研究-歴史
地理
学的考察
4318. 渡辺 久雄 尺度の起源に関する若干の考察.-生活空間の把握と表現
刊行年:1964/10
データ:人文研究 15-9 大阪市立大学文学会 条里制の研究-歴史
地理
学的考察
4319. 金田 章裕 京都盆地の地形環境|京郊の風景|氾濫する川 鴨川とその治水|京郊の葬送地と放牧地|変遷する桂川の河道|平安京郊外の復元と
地理
学の方法
刊行年:1995/05
データ:『よみがえる平安京』 淡交社
4320. 嶋田 曉 松原市域の原始の生活(松原市域の考古
地理
的概観|旧石器時代人の生活|農耕生活のはじまり|古墳をめぐる諸問題)
刊行年:1985/12
データ:『松原市史』 1 大阪府松原市 考古編