日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6333件中[4301-4320]
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4301. 久保 朝孝 土御門殿と『紫式部日記』.-邸宅のパトス
刊行年:2007/05
データ:『王朝文学と建築・庭園』 竹林舎 実在の建物と王朝文学
4302. 久保田 和彦 名張郡司丈部氏一族と簗瀬保
刊行年:1989/04
データ:『中世日本の諸相』 上 吉川弘文館
平安
編
4303. 工藤 重矩 紫式部集解釈のあゆみ.-五五・五六番歌を例として
刊行年:2005/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 50-4 学燈社
4304. 工藤 重矩 東アジアと村上朝の宮廷文学
刊行年:2008/05
データ:『王朝文学と東アジアの宮廷文学』 竹林舎 王朝の宮廷文学と東アジア
4305. 工藤 雅樹 東北地方の製塩∥塩
刊行年:1993/04
データ:『考古学の世界-古代を拡大する』 1 ぎょうせい 遺物詳覧∥掘り出した遺物-
平安
から鎌倉相当時期 生産
4306. 工藤 美和子 願文が語ること
刊行年:2008/04
データ:鴨東通信 69 思文閣出版 私のノートから
平安
期の願文と仏教的世界観|菅原道真
4307. 久野 健 唐招提寺の彫刻
刊行年:1960/12
データ:『唐招提寺』
平安
初期彫刻史の研究|日本仏像彫刻史の研究
4308. 久野 健 和様彫刻.-定期様式の成立と地方彫刻の展開
刊行年:1969/09
データ:『日本文化の歴史』 6 学習研究社
4309. 工藤 清泰 「館」発生の考察
刊行年:1999/12
データ:帝京大学山梨文化財研究所研究報告 9 帝京大学山梨文化財研究所 環壕集落|
平安
環壕
4310. 京樂 真帆子 火災史研究の現状と課題
刊行年:1997/
データ:茨城の歴史教育 20 茨城県歴史教育者協議会
平安
京都市社会史の研究
4311. 京樂 真帆子
平安
京の周縁.-稲荷と都市住人
刊行年:2003/03
データ:朱 46 伏見稲荷大社
平安
京都市社会史の研究
4312. 金田 章裕 条里地割はいつできたか
刊行年:1993/05
データ:『新視点日本の歴史』 3 新人物往来社
4313. 木本 好信 朝野群載と三善為康
刊行年:1982/03
データ:『朝野群載総索引』 国書刊行会
平安
朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界
4314. 木本 好信 政事要略と惟宗允亮
刊行年:1982/10
データ:『政事要略総索引』 国書刊行会
平安
朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界
4315. 木本 好信 大江匡房の年號勘申.-匡房と俊房との関係
刊行年:1983/10
データ:神道史研究 31-4 神道史学会
平安
朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界
4316. 木本 好信 『朝隆卿記』と藤原朝隆
刊行年:1985/03
データ:芸林 34-1 芸林会
平安
朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界
4317. 木本 好信 『時範記』と平時範の一考察(覚書)
刊行年:1985/12
データ:国書逸文研究 16 国書逸文研究会
平安
朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界
4318. 木本 好信 『土右記』と源師房の一考察(拾遺・覚書)
刊行年:1986/12
データ:国書逸文研究 18 国書逸文研究会
平安
朝日記と逸文の研究-日記逸文にあらわれたる
平安
公卿の世界
4319. 木本 好信 藤原季仲と『季仲卿記』小考
刊行年:2001/12
データ:『国書・逸文の研究』 所功先生還暦記念会 奈良
平安
時代の人びとの諸相
4320. 木本 好信 東海・東山道問民苦使藤原浄弁と毛野川堀防工事
刊行年:2009/12
データ:常総台地 16 常総台地研究会 奈良
平安
時代の人びとの諸相