日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4352件中[4301-4320]
4200
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4301. 月本 雅幸 九条家本「延喜式」の訓点に関する調査報告
刊行年:2005/03
データ:『九条家本延喜式の総合的研究』 (吉岡 眞之(国立歴史民俗博物館))
4302. 沈 慶昊 『三国遺事』研究の現況
刊行年:2010/03
データ:日本古代学 2 明治大学日本古代学教育・研究センター 特別講義
4303. 山田 孝雄 佐佐木信綱氏蔵 古律書残篇 紙背 大弁正広智三蔵和尚表制集 解説
刊行年:1934/04
データ:『古律書残篇』 古典保存会 典籍雑攷
4304. 山中 鹿次 飯豊青姫の異相
刊行年:2003/01
データ:歴史読本 48-1 新人物往来社 『古事記』『日本書紀』と古代史料にみる古代の異相
4305. 山本 真吾 僧侶の書記用漢字.-接続詞「これによりて」の用字から
刊行年:2005/05
データ:『日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開』 汲古書院 僧侶の書記用漢字|「これによりて」|「たとひ」|日本漢文|表白付説教書|延慶本平家物語|平俗体|荘重体
4306. 山家 浩樹 分散した禅院文書群の個別復元
刊行年:2010/03
データ:『分散した禅院文書群をもちいた情報復元の研究』東京大学史料編纂所研究成果報告2009-6 (山家 浩樹(東京大学史料編纂所))
4307. 吉井 巖 古事記の作品的性格について
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 古事記の世界 天皇の系譜と神話 三
4308. 吉井 巖 日本書紀巻第廿九と巻三十の記述
刊行年:1992/03
データ:『記紀論集』 続群書類従完成会 天皇の系譜と神話 三
4309. 吉岡 眞之 三条西家旧蔵『延喜式』巻第五十の書誌と影印・翻刻
刊行年:2005/03
データ:『九条家本延喜式の総合的研究』 (吉岡 眞之(国立歴史民俗博物館))
4310. 吉岡 眞之 九条家本延喜式巻第二十六|弘仁主税式断簡(第十五紙~第一紙紙背)|後漢書列伝第廿一断簡(第十九~十六紙紙背)|養老闘訟律断簡(第二十一~二十紙紙背)
刊行年:2005/03
データ:『九条家本延喜式の総合的研究』 (吉岡 眞之(国立歴史民俗博物館)) 翻刻篇
4311. 吉岡 眞之 高松宮家伝来禁裏本『続日本紀』の筆跡についての覚書
刊行年:2008/03
データ:『中世近世の禁裏の蔵書と古典学の研究-高松宮家伝来禁裏本を中心として-』研究調査報告 2 国文学研究資料館小川剛研究室|国立民俗博物館吉岡眞之研究室 禁裏本の書誌学
4312. 吉岡 眞之 柳原家旧蔵書籍群の形成と現状.-原形復原のための予備的考察
刊行年:2012/03
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))
4313. 米田 真理子 随心院蔵「随心院流系図」
刊行年:2005/03
データ:『小野随心院所蔵の密教文献・図像調査を基盤とする相関的・総合的研究とその探求』 大阪大学大学院文学研究科新木浩研究室 随心院の歴史、法脈、文献と研究の現在
4314. 米田 真理子 無名集│改偏教主決・教時義勘文、重修教主決│沙石集
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
4315. 渡邉 卓 橘守部『旧事紀直日』
刊行年:2008/12
データ:歴史読本 53-12 新人物往来社 特集論考①『先代旧事本紀』の研究史に関する論考 『先代旧事本紀』研究史[書目解説]
4316. 渡辺 正人 「国造本紀」の歴史性
刊行年:2008/12
データ:歴史読本 53-12 新人物往来社 特集論考②『先代旧事本紀』「国造本紀」の歴史性に関する論考
4317. 渡辺 守邦 搬入時における木活字の原状
刊行年:2002/03
データ:『寛永寺蔵天海版木活字を中心とした出版文化財の調査・分類・保存に関する総合的研究』 (渡邉 守邦(実践女子大学))
4318. 青木 周平 武田祐吉の古事記研究.-『古事記説話群の研究』を中心に
刊行年:2006/12
データ:日本文化と神道 3 国学院大学21世紀COEプログラム「神道と日本文化の国学的研究発信の拠点形成」(拠点リーダー 小林 達雄)
4319. 倉本 一宏 『御堂関白記』自筆本の裏に写された『後深心院関白記』
刊行年:2011/10
データ:日本研究 44 人間文化研究機構国際日本文化研究センター 史料紹介 『御堂関白記』の研究
4320. 北 啓太 明治以後における東山御文庫御物の来歴
刊行年:2000/09
データ:『皇室の至宝 東山御文庫御物』 5 毎日新聞社 特論-東山御文庫の沿革 東山御文庫本を中心とした禁裏本および禁裏文庫の総合的研究(科学研究費補助金(基盤研究(A)(2))研究成果報告書 研究代表者:田島 公)|禁裏・公家文庫研究 1