日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4321-4340]
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4321. 金 思燁 肥の国地名にみられる高句麗的特色
刊行年:1977/09
データ:東アジアの古代
文化
13 大和書房
4322. 金 仁顥 好太王碑文の改ざんの直接証拠
刊行年:1978/04
データ:東アジアの古代
文化
15 大和書房
4323. 金 誠亀∥亀田 修一訳 扶餘の百済窯跡と出土遺物に対して
刊行年:1991/12
データ:古
文化
談叢 26 九州古
文化
研究会
4324. 金 誠亀∥藤口 健二訳 韓国・多慶瓦窯址出土新羅瓦小考
刊行年:1985/07
データ:古
文化
談叢 15 九州古
文化
研究会
4325. 金 聖範 新羅における炭・土器・瓦の生産施設とその構造の一断面.-慶州谷洞遺蹟の発掘を通じて
刊行年:2001/
データ:東アジアの古代
文化
109 大和書房
4326. 金 達寿 播磨の「新羅国」
刊行年:1974/05
データ:東アジアの古代
文化
2 大和書房
4327. 金 達寿 「渡来者の村」はないか.-古代日本の人口をめぐって
刊行年:1988/04
データ:東アジアの古代
文化
55 大和書房
4328. 金 達寿 「倭人」とはなにか.-朝鮮と日本の古代
刊行年:1992/04
データ:東アジアの古代
文化
71 大和書房
4329. 金 達寿 新羅侵攻の「倭」はどこから来たか
刊行年:1993/01
データ:東アジアの古代
文化
74 大和書房
4330. 金 達寿|谷川 健一 藤ノ木古墳と渡来人
刊行年:1988/10
データ:東アジアの古代
文化
57 大和書房
4331. 金 廷鶴∥中山 清隆訳 追跡してみた「北方流入経路」
刊行年:1978/06
データ:古
文化
談叢 4 九州古
文化
研究会 学界動向
4332. 金 東秀 韓・日神話の中に現れる動物考(一)(二).-鳥類を中心に
刊行年:1997/08|11
データ:東アジアの古代
文化
92|93 大和書房
4333. 金 容民 益山王宮里遺跡の王宮と寺刹
刊行年:2006/02
データ:東アジアの古代
文化
126 大和書房
4334. 金 両基 地勢からみた韓国と日本の降臨神話.-金首露とニニギノミコトを中心にして
刊行年:1988/04
データ:東アジアの古代
文化
55 大和書房
4335. 金 両基 古代史は人類の尊い遺産
刊行年:1999/08
データ:東アジアの古代
文化
100 大和書房
4336. 金 両基 シャーマニズムと神木からみた日韓の古代神事と芸能
刊行年:1999/11
データ:東アジアの古代
文化
101 大和書房
4337. 金 和英∥関口 広次|藤口 健二共訳 韓国蓮華文研究
刊行年:1974/10
データ:古
文化
談叢 2 九州古
文化
研究会
4338. 木村 紀子 平城上皇と神との関わり.-薬子の変を中心に
刊行年:1995/05
データ:東アジアの古代
文化
83 大和書房
4339. 木本 挙周 柳之御所遺跡出土瓦の研究
刊行年:2006/03
データ:平泉
文化
研究年報 6 岩手県教育委員会
4340. 牛 継清 《旧唐書・則天皇后紀》紀事評議
刊行年:2006/09
データ:乾陵
文化
研究 2 三秦出版社 史地論断