日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4321-4340]
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4321. 合田 茂伸 石庖丁の廃棄過程.-田能遺跡出土資料の観察から
刊行年:2008/01
データ:考古学雑誌 92-1
日本
考古学会 研究ノート
4322. 河野 清實 豊後国東地方の一種の横穴
刊行年:1915/08
データ:歴史地理 26-2
日本
歴史地理学会
4323. 小柴 良子 和泉式部の和歌観.-「はかなし」をめぐって
刊行年:2004/08
データ:清心語文 6 ノートルダム清心女子大学
日本
語
日本
文学会
4324. 小杉 則義 古代巨勢氏に関する一考察.-八世紀前半を中心に
刊行年:1989/12
データ:政治経済史学 284
日本
政治経済史学研究所
4325. 加瀬 文雄 藤原道長の仏教信仰
刊行年:1993/02
データ:風俗 31-3
日本
風俗史学会
4326. 片桐 洋一 『枕草子』の基盤は和歌
刊行年:2006/03
データ:百舌鳥国文 17 大阪府立大学
日本
言語文化学会
4327. 堅田 直 円筒埴輪に描かれた舟画の新例
刊行年:1959/09
データ:考古学雑誌 45-2
日本
考古学会 資料紹介
4328. 香月 洋一郎 谷のむらの早乙女.-伝承論ノート 2
刊行年:1988/07
データ:歴史と民俗 3 神奈川大学
日本
常民文化研究所
4329. 勝倉 壽一 『大鏡』基経伝の問題.-光孝帝関係説話をめぐって
刊行年:1998/03
データ:文芸研究 145
日本
文芸研究会
4330. 勝野 隆広 鑑真の菩薩戒伝戒とその受容
刊行年:2006/12
データ:印度学仏教学研究 55-1
日本
印度学仏教学会
4331. 勝野 隆信 平安京と比叡山
刊行年:1957/06
データ:歴史教育 5-6
日本
書院
4332. 勝部 昭 島根県志谷奥遺跡出土の銅鐸・銅剣
刊行年:1982/06
データ:考古学雑誌 68-1
日本
考古学会 資料紹介
4333. 笹岡 弘隆 弘法大師空海伝における問題点.-最澄との交友の実態に関する一試論
刊行年:2005/03
データ:密教学研究 37
日本
密教学会
4334. 笹川 龍一 線刻画で覆われた箱式石棺
刊行年:1986/09
データ:考古学雑誌 72-1
日本
考古学会 資料紹介
4335. 佐々木 謙 鳥取県淀江町出土弥生式土器の原史絵画
刊行年:1981/06
データ:考古学雑誌 67-1
日本
考古学会 資料紹介
4336. 佐々木 史郎 「北アジア遊牧民族史研究」山田信夫
刊行年:1991/12
データ:民族学研究 56-3
日本
民族学会
4337. 清水 教子 『御堂関白記』に見られる「同」字の用法.-位相語としての観点に注目して
刊行年:1999/12
データ:清心語文 1 ノートルダム清心女子大学
日本
語
日本
文学会
4338. 志水 義夫 天智天皇聖躬不予の時倭大后の奉る御歌.-蘇我馬子の常寿歌との関係
刊行年:1991/03
データ:湘南文学 25 東海大学
日本
文学会 万葉集
4339. 下城 正|女屋 和志雄|小安 和順|新井 順二 群馬県三ツ寺Ⅰ遺跡調査概要
刊行年:1982/03
データ:考古学雑誌 67-4
日本
考古学会 資料紹介
4340. 下津間 康夫 中世びとの暮しの中の道具.-草戸千軒町遺跡出土の木製品類を中心に
刊行年:1992/03
データ:民具マンスリー 24-12 神奈川大学
日本
常民文化研究所