日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4321-4340]
4220
4240
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4321. 加藤 稔 山形県(東根大塚古墳|坊主窪1号墳|土矢倉2号墳|蒲生田山2号墳|蒲生田山3号墳|蒲生田山4号墳|稲荷森古墳|戸塚山139号墳|竜樹山17号墳|経塚山2号墳|経塚山6号墳|経塚山9号墳|小森山30号墳|小森山48号墳|小森山50号墳|小森山53号墳|小森山58号墳|小森山61号墳|小森山62号墳|小森山65号墳|小森山67号墳|小森山69号墳|小森山73号墳|小森山75号墳|小森山78号墳|小森山87号墳|小森山98号墳|小森山100号墳|天神森古墳|宝領塚古墳|成島1号墳)
刊行年:1994/02
データ:『前方後円墳集成』 東北・関東編 山川出版
社
前方後円墳集成
4322. 加藤 泰 日本塔婆の古代尺高三法による分類
刊行年:1954/01
データ:国華 742 国華
社
(発行)|朝日新聞
社
(発売)
4323. 加堂 秀三 憎みきれない「悪役」〝蘇我入鹿〟
刊行年:1983/07
データ:墨 43 芸術新聞
社
歴史随想②
4324. 香取 忠彦 銅印の鋳造法
刊行年:1963/08
データ:MUSEUM 149 美術出版
社
4325. 香取 忠彦 東大寺大仏鋳造の諸問題
刊行年:1965/12
データ:MUSEUM 177 美術出版
社
4326. 香取 忠彦 東大寺の大鐘
刊行年:1966/02
データ:MUSEUM 179 美術出版
社
4327. 香取 忠彦 日本の鋳造技術における鋳型の問題(下)
刊行年:1966/09
データ:MUSEUM 186 美術出版
社
4328. 香取 忠彦 東大寺大仏鋳造の問題点(上)(下)
刊行年:1967/11|12
データ:MUSEUM 200|201 美術出版
社
4329. 笠井 昌昭 〝不改常典〟小考
刊行年:1976/03
データ:歴史と地理 245 山川出版
社
4330. 笠井 昌昭 日本の家
刊行年:1981/10
データ:悠久 7 桜楓
社
日本の文化
4331. 笠井 昌昭 天神信仰の成立とその本質
刊行年:1987/01
データ:悠久 28 桜楓
社
日本の文化
4332. 笠井 昌昭 縁起神道の成立.-天神信仰と本地垂迹思想
刊行年:1988/03
データ:『日本精神史』 ぺりかん
社
4333. 河西 学 異系統土器が共存する遺跡.-土器胎土分析で製作地が区別できるか
刊行年:2011/11
データ:『異系統土器の出会い』 同成
社
4334. 笠野 毅 隅田八幡宮画像鏡の銘文
刊行年:1991/01
データ:考古学ジャーナル 328 ニュー・サイエンス
社
4335. 笠原 一男 御伽草子.-物ぐさ太郎
刊行年:1952/-
データ:日本のあゆみの研究 2 山川出版
社
お話の時間∥奥付無
4336. 笠原 一男 家永三郎他監修「日本仏教史Ⅰ」
刊行年:1967/07
データ:日本史の研究 58 山川出版
社
4337. 笠原 一男 天皇制の変遷.-中世
社
会と天皇
刊行年:1968/09
データ:歴史と地理 156 山川出版
社
4338. 笠原 一男 「下克上の時代」-戦国乱世の人間像
刊行年:1969/04
データ:友 3-4
社
会展望
社
著者は語る
4339. 笠原 一男 『仏教にみる中世と現代』
刊行年:1974/04
データ:ぱれるが 266 評論
社
著者は語る
4340. 笠原 一男 中世における女人往生思想.-『女人往生集』の場合
刊行年:1976/07
データ:『日本史における民衆と宗教』 山川出版
社