日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[4361-4380]
4260
4280
4300
4320
4340
4360
4380
4400
4420
4440
4361. 小林 一彦 「王朝
文学
と葵」
刊行年:2001/10
データ:あふひ 7 京都産業大学日本文化研究所 上賀茂神社〝葵〟特別展示協賛公開講座 〝葵〟の耀き(講話要旨)
4362. 小林 一彦 京都で花咲いた仏教
文学
刊行年:2003/03
データ:あふひ 8 京都産業大学日本文化研究所 平成十三年度後期教養講座 共通テーマ「京都の宗教文化を探る」要旨
4363. 小林 祥次郎 梅史(三).-平安仮名
文学
刊行年:2001/03
データ:群馬県立女子大学国
文学
研究 21 群馬県立女子大学
文学
部国語学国
文学
研究室
4364. 赤井 益久 「中唐」という時代の
文学
刊行年:2004/10
データ:創文 469 創文社
4365. 石川 幸子 『万葉集』における中国
文学
の影響
刊行年:1986/02
データ:山口女子大国文 7 山口女子大学国語国
文学
会
4366. 石川 泰水 有吉保編「和歌
文学
辞典」
刊行年:1983/03
データ:国語と国
文学
60-3 至文堂
4367. 石田 瑞麿 日本
文学
に現われた恩の思想
刊行年:1979/01
データ:『仏教思想』 4 平楽寺書店
4368. 石田 吉貞 中世における日記
文学
の展開
刊行年:1965/12
データ:国
文学
解釈と教材の研究 10-14 学燈社
4369. 伊原 昭
文学
にみる狐にかかわる色
刊行年:2006/03
データ:朱 49 伏見稲荷大社
4370. 井上 文三郎 平安朝の
文学
に見えたる荘園関係史料
刊行年:1935/09
データ:文化 2-9 東北帝国大学文科会
4371. 伊藤 守幸 平安
文学
における子供の諸相
刊行年:1986/03
データ:文経論叢 21-3 弘前大学人
文学
部
4372. 伊藤 守幸 日記
文学
における語りの諸相
刊行年:1999/08
データ:人文社会論叢(人文科学篇) 2 弘前大学人
文学
部 Some Aspects of Narration.in Japanese Nikki Diary Literature
4373. 位藤 邦生 『看聞日記』は
文学
か
刊行年:1993/02
データ:国
文学
解釈と教材の研究 38-2 学燈社 中世の日記の謎
4374. 石原 清志 上代日本
文学
に投影した仏教
刊行年:1990/07
データ:『日本の仏教と文化』 永田文昌堂 山上憶良|万葉集
4375. 石牟礼 道子 表現の呪力.-
文学
の立場から
刊行年:1997/03
データ:『シリーズ比較家族』 8 早稲田大学出版部 高群逸枝
4376. 石上 堅 神名備呪法による
文学
発想の胎生
刊行年:1962/09
データ:国学院雑誌 63-9 国学院大学
4377. 今成 元昭 『法華経』の思想と
文学
刊行年:1994/09
データ:立正大学
文学
部論叢 100 立正大学
文学
部
4378. 今成 元昭 寸描・日本中世の仏教と
文学
刊行年:1996/03
データ:立正大学国語国文 33 立正大学国語国
文学
会
4379. 今成 元昭 『法華経』と平安朝の文化・
文学
刊行年:1996/12
データ:国
文学
解釈と鑑賞 61-12 至文堂
4380. 入口 敦志 国
文学
研究資料館(
文学
系)データベース
刊行年:2010/01
データ:日本歴史 740 吉川弘文館 提供者の立場から